GW7日目は車でお出かけ
計画無しで
取り敢えず佐賀方面へ
しかしコレが誤りだった
いつもなら武雄方面から行くのですが初めて通る道を行っていたら渋滞にハマった💦
この道何と有田市内を突っ切る道で丁度有田陶器市の真っ最中でした
コレは渋滞するはずだ
通り抜けるのに1時間以上かかりました🤣🤣🤣
有田市を通り抜けて長崎県へ
佐世保市の端っこを通り西海町を通り抜けて来たのは大島町
大島大橋を渡ります


車を停めて歩いて橋の写真を撮りました


橋の下の公園で


この時点でお昼は過ぎてたので此処のお店でお昼と思って行ったらもう終わりましたと😓

結局食べられず


大島内に行ってグルグルマップで出て来た

ラーメン屋さんに


此処も少し遅ければアウトでした

(食べた後撮影)


入店した時は大勢のお客さんが居ました

帰るときは誰も居ませんでした


メニュー


相方さんはちゃんぽん


自分はラーメン


お腹が空いていたので焼きめしも追加で

普通に美味しかったです


お昼を食べてグルグルマップに出てた教会にちょい寄り


撮影して別の教会に


島をぐるりと廻って次の教会に




立派な教会


窓にも綺麗なステンドグラスが取り付けられてました

残念ながら教会内は見れませんでした

この後バス停をめざします

ドライブは続きます