又々の続きです
途中の川津桜を見て夕焼けこやけラインを通り来たのは綱掛岩
約1200年前に祠が奉られたそうです


此処の綱掛岩来るたび表情が変わり

色んな顔が見れます


見る方向を変えると又違って見える


過去に撮ってた写真を見ると全然違う


綱掛岩から次に来たのは予讃線の本村川橋梁


いい具合に菜の花が咲いて橋梁に瀬戸内海とのコラボがイイ(チョット曇って海が見えにくいけど)

この後もう少し待ってたら列車が通るとこだった残念😞

この後次の目的地へ移動します

続きます