さんふらわーフェリー🚢を見た後お昼ごはんへ
お店の近くに来たのは良いけど周りには沢山の人💦
これはしくじった思ったら二軒隣に出来てたかき氷🍧屋さんに待たれてた
お客さんでした(笑)

目的は此方の
別府冷麺で有名な
冷麺専門店六盛さん
(別府市松原町7丁目)

数名待たれたてので名前を書いて待ったら
10分程で入れました
案内のおばあちゃんが先ずは手消毒をしてから入店して下さいと言われたので
消毒して案内された席へ
入店される方には全て言われてた

冷麺のキクラゲ入りのを注文

食べたら直ぐに出られるので回転は良かったです(^_-)

しばらくしてキクラゲ入り冷麺登場

先ずは出汁から冷麺だから当然冷たい(笑)
一口飲んだらサッパリして飲みやすい
冷麺は芯が残ってたとかじゃ無いけど
思ったより硬かった(感じ方は人それぞれ)
そしてあっという間に完食(#^.^#)
美味しゅうございました

六盛さんを後に国道10号線を北上して
日出町〜杵築市〜山香町から県道655へ
山の中をグルグル廻ってたら
此処は何処?の状態に(笑)

開けた所に出たら見たような所に
杵築市役所大田庁舎前に出てきた

大田庁舎から豊後高田方面に爆走してたら
安全交通の標語が沢山あったのでその一つをパチリ

なかなかの方言です(笑)

大田町からようやく豊後高田市に突入

豊後高田と言えば昭和の街並みでしょう

エイプでグルリと廻ったら(止まって見てない)帰ります(笑)
ちなみにトリックアートだそうです
見る位置が違ったかな?

豊後高田から中津へ行く途中で怪しい雲が来たと思ったらいきなりの夕立
雨宿りするにもする所が無い〜(周りは田んぼ)
ハイずぶ濡れに(爆)
ちょっとした軒先に雨宿りする頃には止んでた
雨宿りの後は
前から気になってたドーナツ屋さん🍩に

ハイ日曜日は
お休みでした(笑)

中津〜耶馬渓に
別府からノンストップだったので(笑)
ようやく止まって休憩タイム
ドデカミンを探したら
500mmしかないやん〜(^◇^;)
いっぺんに飲めないので愛のスコール
喉を潤います

対岸には青ノ洞門が見えてましたよ
耶馬渓〜日田〜自宅までノンストップで帰りました
おおよそ300km計画性の全く無い
行き当たりばったりのツーリングでした