金曜日仕事を終わり帰宅
晩御飯食べて何を思ったか
自転車でしまなみ渡りたいと ふと思って即
(バイクでは原付道を数回行ってます)
風呂入ってそそくさと出る準備して出発(笑)
一路佐賀関へ
最終便に間に乗ろうと
ぶっ飛ばして着いたら
最終便のひとつ前に
間に合った(笑)

乗船手続きして船に


昼間と違ってトラック🚚を含めて10台いたかな?

三崎港上陸して闇夜を今治目指し
良いスペースで飛ばして
闇夜に浮かぶ恒例の下灘駅に

当たり前ですが
人っ子一人居ません(笑)

ホーム側から駅舎を

ホーム側は電気が消えてました

最終便が通ったら
ホームは電気消えるのかな?

下灘駅からのノンストップでしまなみ行く前に
玉川に夜中に到着
そのまま車中泊

玉川フリマが始まる前に朝の散歩

いい具合に紅葉🍁してた

カエデも紅葉

このカエデは綺麗に紅葉してた( ◠‿◠ )
今年初めてしげしげと紅葉見たのは初めて

玉川ダムサイドフリーマーケットを見て
今治のサンライズ糸山に移動

サンライズ糸山に出来た新しいスポットをパチリ
既に駐車場は満杯
上の糸山公園で準備して出発

自転車道をえっちらこっちら漕ぎ漕ぎ🚴‍♀️
来島海峡大橋へ上がったら風の強い事しかも向かい風

来島海峡大橋の途中でパチリ

橋を渡りよしうみいきいき館でチョイ休憩

いきいき館から最初の難関宮窪峠に
途中で暑くなったので防風着を脱いで
ヒイヒイ言いながら瀕死の状態(笑)で到着
10分程休憩して出発

宮窪を下り伯方大島橋が見える所で写真撮って又々漕ぎ漕ぎ

伯方大島橋の入口で

又々橋をバックにパチリ
この後又ヒイヒイ言いながら橋へ

伯方大島橋の途中で

馬見島のキャンプ場はこの日は少なかった
と言うか時間が遅かった
この後伯方島に上陸
続きます( ^ω^ )