読んでくださりありがとうございます

いなかのオッサンです照れ

 

都会からUターン、地元の中小企業で

なんとか第二の人生おくってます✨

 

ゆとりと希望ある今後の人生をおくるため

コツコツ収入を得るためのブログびっくりマーク

 

役に立つ情報から微妙なものまでご紹介

よろしくお願いします飛び出すハート

 

 

 


いまさらだけど

「レシートアプリ」なるものを発見。

 

 

 

字が小さくて目がつらくなるんで

スマートフォンのアプリは

あまり使ってない。

 

 

 

「この際だから色々節約とかできたら」

と思って物色してみた。

 

 

 

レシートアプリとは、 

スマートフォンのカメラを使って、

レシートを撮影するだけで

ポイントや現金がもらえるというサービス。

 

 

 

基本的には

どのお店でもらうレシートも買取の対象になっている。

 

 

 

めんどくさがらないで、

お買い物のレシートを撮影して送信すれば

簡単にお小遣い稼ぎができる!! はず。
 

 

 

「レシートアプリ」の種類は

 

レシートアプリには、さまざまな種類がありますが、主なものは以下の通りです。

 

(1) レシートの撮影だけでポイントが貯まるタイプ

 

例:ONE, CODE, CASHb, itsmon, Shuhoo!, 楽天パシャ, レシーカ, CASHb for 楽天銀行, Keep, CASHMART

 

(2) レシートの撮影と商品のバーコードのスキャンでポイントが貯まるタイプ

 

例:CODE, CASHb, CASHb for 楽天銀行

 

(3) レシートの撮影と家計簿機能を併せ持つタイプ

 

例:CODE, Dr.Wallet, レシーカ

 

(4) レシートの撮影と懸賞に応募できるタイプ

 

例:Shuhoo!

 

(5) レシートの撮影とゲームやアンケートでポイントが貯まるタイプ

 

例:Powl, ONE

 

 

 

「レシートアプリ」のメリット

 
 
レシートアプリを利用するメリットは
なんといっても 手軽にポイントが得られる 
という点でしょう。
 
 
 
普段は捨ててしまうレシートで
ポイントが得られるので、
元手は必要ありませんし、
普段の生活の中からポイントを稼ぐことができます。
 
 
 
会社員の中には
副業をしたくても会社の規制で
できない方もいるでしょう。
 
 
 
また、不動産投資や株式投資なども
不労所得を得ることができますが、
リスクがあります。
 
 
 
レシートアプリならリスクもなく、
手軽に始められるので、
お小遣い稼ぎに最適です。

 

 

 

「レシートアプリ」のデメリット

 
 

レシートアプリにもデメリットはあります。

主なものは以下の通りです。

 

 

 

(1) 換金までに時間がかかる

 

 

レシートアプリで貯めたポイントを

現金やギフト券に交換するには、

最低交換額に達する必要があり。 

 

 

 

また、交換申請から実際に受け取るまでにも

時間がかかる場合があります。

 

 

 

そのため、すぐに現金が必要な場合には向いていません。

 

 

 

(2) レシートを撮影する必要がある

 

 

レシートアプリは

家に帰ってからスマートフォンに

登録する必要があります。

 

 

 

そのため、レシートを持ち帰る習慣がない方や、

レシートを撮影するのが面倒な方には不向きです。

 

 

 

また、レシートの読み取り精度にもよりますが、

商品名や金額がはっきりと見えないレシートは

登録できない場合があります。

 

 

 

(3) 登録するアプリ選びは慎重に

 

 

レシートアプリは多数ありますが、

中には悪質なものも存在します。

 

 

 

例えば、ポイントが貯まっても交換できない、

個人情報を不正に利用される、

ウイルスに感染するなどの

トラブルが起こる可能性があります。

 

 

 

そのため、

登録するアプリは信頼できるものを選ぶことが大切です。

 

 

 

結局どういう使い方をすれば得するのか

 

 

レシートアプリを利益を出すには、

以下のような工夫をした方がいいかもしれません。

 

 

(1) 複数のアプリを併用する

 

 

レシートアプリには

対象商品やポイント還元率などが異なります。 

 

 

 

そのため、複数のアプリを併用することで、

より多くのポイントを貯めることができます。 

 

 

 

ただし、同じレシートを使い回すことはできませんので、

注意してください。

 

 

 

(2) キャンペーンやイベントに参加する

 

 

レシートアプリでは定期的に

キャンペーンやイベントが開催されます。 

 

 

 

例えば、

特定の商品を購入するとポイントが倍になる、

抽選で豪華賞品が当たる、

友達紹介でボーナスポイントがもらえる

などのものがあります。 

 

 

 

これらに参加することで、

通常よりもポイントを効率的に貯めることができます。

 

 

 

(3) 家計簿として活用する

 

 

レシートアプリの中には、

家計簿機能を備えたものもあります。 

 

 

 

これらのアプリでは、

レシートの撮影だけで自動的に支出の内容や金額が記録されます。 

 

 

 

また、グラフやカレンダーで支出の推移や傾向を確認できます。 

 

 

 

これらの機能を利用することで、

ポイントを貯めながら家計管理もできるので一石二鳥です。

 
 
 

得する使い方の事例

 

例1:コンビニでの買い物を「ONE」でポイ活

 

 

 

ONEは、

コンビニでの買い物に特化したレシートアプリです 。 

 

 

 

コンビニでの買い物は日常的に行うものなので、

レシートを撮影するだけでポイントが貯まりやすいです 。 

 

 

 

またONEではコンビニの商品に応じてポイントが変動するので、

お得な商品を選ぶことでポイントを効率的に貯めることができます 。 

 

 

 

例えば、ONEのアプリで「おすすめ商品」をチェックして、

その中から自分が欲しいものを購入すると、

通常よりも高いポイントがもらえます。 

 

 

 

さらにONEでは

毎日ログインするだけでポイントがもらえたり、

友達紹介でボーナスポイントがもらえたりするので、

コンビニでの買い物以外にもポイントを貯める機会があります 。

 
 
 

例2:スーパーでの買い物を「CODE」でポイ活

 

 

CODEは、スーパーでの買い物に特化したレシートアプリです 。 

 

 

 

スーパーでは食品や日用品などの必需品を購入機会が多いので、

このタイミングを逃さないでレシートを撮影すれば

ポイントを貯めやすくなります。

 

 

 

また、CODEでは

スーパーの商品に応じてポイントが変動するので、

お得な商品を選べばポイントを効率的に貯めることができます。 

 

 

 

あらかじめCODEのアプリで「おすすめ商品」をチェックして、

その中から必要なものを購入すると、

通常よりも高いポイントがもらえます。 

 

 

 

さらに、CODEではレシートの撮影だけでなく、

商品のバーコードのスキャンもできます。 

 

 

 

バーコードのスキャンをすると、

商品の詳細や口コミを見ることができたり、

さらにポイントがもらえたりするので、

レシートの撮影と併せて行うとポイントが倍増します 。

 
 
 

例3:ドラッグストアでの買い物を「CASHb」でポイ活

 

 

CASHbは、

ドラッグストアでの買い物に特化したレシートアプリです。

 

 

 

ドラッグストアでの買い物は化粧品や医薬品などの

高額な商品を購入することが多いので、

これを逃さず撮影するだけでポイントを貯めることができます。

 

 

 

また、CASHbでも商品に応じてポイントが変動します。

 

 

 

ですのでCASHbのアプリで「おすすめ商品」をチェックして、

その中から必要なものを購入すると、

通常よりも高いポイントがもらえます 。 

 

 

 

さらに、CASHbでも商品のバーコードのスキャンもできます 。 

 

 

 

バーコードのスキャンから

商品の詳細や口コミを見るたり

さらにポイントがもらえたりするので、

レシートの撮影と併せて行うとポイントが倍増します 。

 
 
 
以上が、レシートアプリに関する最新情報と得する使い方の事例です。
 
 
 
さて、田舎でもオッサンでもレシートアプリでガンガンポイントゲットできるのか、早速試してみます。😊