聞き慣れない抗生物質 - ジェニナック? | めざせ Happy Hacking & Happy Rich

聞き慣れない抗生物質 - ジェニナック?

ジェニナック

耳鼻咽喉科へいったら, 急性副鼻腔炎とのこと.
レントゲンをみると確かに, ひどい.

強めの抗生材ということで,ジェニナックという
あたらしい, 薬が処方された.

ネットで調べると,,,

- メシル酸ガレノキサシン水和物というのが一般名の
ニューキノロン系抗生物質の一つ (牛魔王の爆裂薬剤師道 より)
- ネーミングが話題になった - ジェネリック薬と紛らわしいため
- 新しい - 2007年の秋発売
- 幅広く効き, 耐性菌が少ない(おくすり110番 より)
- フッ素が入っていないので副作用が少ない(日々の戯言 より)
- 一日薬価で比較すると, あまり高くない(薬局のオモテとウラ より)

という事が分かる.

実際、 よく効く. 薬を飲んで3日目にはかなり症状が改善
された.

牛魔王の爆裂薬剤師道
http://gyu.boo.jp/2007/08/200mg.html

おくすり110番
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_20-05.html

日々の戯言
http://ikettie.blog80.fc2.com/blog-entry-204.html

薬局のオモテとウラ
http://blog.kumagaip.jp/article/5732991.html




^d