水上に来ています

美味しい食事で一泊します\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

___________________________________________________________

 

新潟市を9時45分出発

目指すは群馬県沼田市「道の駅 川場田園プラザ」です!

 

 

小出ICが魚沼ICに名称変更

 

 

六日町辺りの田んぼはまだ雪におおわれています!\(◎o◎)/!

 

 

田植えはゴールデンウィークに間に合うのか~~????

 

 

桜はもうすぐ満開なのか?散り始めなのか?わからんです!

 

関越トンネル

 

群馬県に入ったら桜が満開みたいです~!♬♪ヽ(^。^)丿

 

沼田ICから下りて道の駅川場田園プラザに到着

 

なまら混み合っててやっと駐車完了ε= (*^o^*)

 

散策開始・・・暑いです!

 

お猿さんの大道芸で楽しませて頂きましたヽ(^。^)丿

 

 

 

みざる、いわざる、きかざる

*凄いプレミアムです!

 

お昼御飯はこちらで

 

結構並んでやっと食べられました

 

 

 

 

どれも美味かったです!(^ 0)=3ゲップゥ~!

 

さあどうしよう?何処か行こうか?

 

 

取りあえず暑いのでソフト

 

こちらは食べ物屋さんが多く並びお土産屋さんや特産物が多く並びくつろげるスペースや滑り台など子供が楽しめる場所もあり、

おそらく一日中居られるくらいのいい場所に感じました

 

我々は山の上にある東屋へ行ってくつろぐことにしました 息が切れます

着きました、下界は遙か下に見えます


 

カルタです

 

それに風が吹いて気持ちいい~!♪♬ 家内疲れています

 

 

敷地内が見渡せ見晴らし良し! ここからまだまだ散策コースが登っていました!

我々はパスして買い出し


 

 

 

 

ソロソロ予約してた溫泉旅館へ行くことにしました 

目的地は水上の「坐山 みなかみ」です、予約午後3時までに着くように沼田ICから関越道で引き返し水上IC手前の下牧PAで時間調整です

 

いい景色が広がります

 

 

 

 

水上IC下りて旅館へ進みますが綺麗すぎ~~♬

 

 

 

到着

 

昔ながらの和室

 

露天風呂(溫泉)が付いていました

 

 

夕食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山や地物野菜の幸が凄く美味かったです d(^0^)b グッ!

 

溫泉楽しみいつしか寝てしまいました

バイバイ