
牡蠣とタラの鍋が食べたくて多めに作り実家にも持って行ったりしましたV(^0^) タラは骨取りなので年寄りにも安心です牡蠣は多めに!(o^-^o) ウヒッ

魚介系と肉系が合わさると何とも言えないイイスープが出来ます

柚子の皮を散りばめて完成

実家にも持っていきました

そして福島の友達から頂いたキュウリは辛子漬けになりました!

バカうんめですて!(^~^)モグモグ イイツマミです!ごくごく⊂(^^ )

さらにはせきとりさんの半身揚げ

温め方大成功!(^▽^)V

これだけで腹イッペ!(^ 0)=3ゲップゥ~!
さらにはラジオでタラの話しが流れていたので食べたくなりタラ汁作りに励みました(^―^) ニコリ♪
キモがたくさん売ってたのでラッキー!ヽ(^____^)ノ

味噌味を決めてしまってからゴボウを煮始め

ショウガを少々加え

タラの身を次々投入



最後に大量のキモを入れました

煮えました

ネギを浮かせて

完成です

家内がキモが苦手なのであまり動かさず煮たのでキモの身が崩れていません!大成功(^▽^)V

子供は頭が好きなので今回はやります、キモがたくさん有るのでコクマロなタラ汁が楽しめます
今週は何かと忙しくて体力が持たないくらいです、美味しいモノを沢山食べて明日も頑張ります!