ポツポツでしたが20cm前後の良型が釣れてきます!

 

ゲンキさんも投げてましたが、用事があり7時半までです、わたしも8時くらいにはやめます

 

この場所はほんとポツポツですが刺身サイズが釣れてきました

 

ゲンキさんが先に帰られ、その後2投して止めました、帰るとき先週道具を持たず見回りで声を掛けて下さった方が

今日はベテランのタックル姿で奥から戻って来たときまた声を掛けて下さり、爆釣だったそうで見せて下さいました

 

ビニール袋にゴッソリ!\(◎o◎)/!良型ばかりで粒揃い!まさにベテラン♬ 他の人達は釣れてなかったそうで、

ほんの一画だけに溜まっていたそうです。 わたしは良い方だと言われてましたφ(.. ) メモメモ

 

その方の連れの方はかなりデカいマゴチ(50~60cm)を釣られてビックリしました!良い物を見させて頂きました。

早々後始末!職場へ向けてアクセル全開!ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

 

持って来たキスです

 

デカ針飲み込んだピン持って来ました

 

思ってたより大きかったです、巻き取りの時ダツに取られなくて良かったですε= (*^o^*)

 

のちほどハラワタだけでも出しておきます

 

*今日、新スカイキャスター33号-405を使いましたが、25号の軽い天秤でも軽く飛んで行くので疲れにくい竿でイイ感じ!

 アタリは金属的で「缶・カン・管」と伝わって来ます

 ただ仕舞い寸法が長すぎてベルクロで巻くとき長さがバラバラで慣れず面倒くさい!ヽ(´ー`)ノ 

 


 

捌きました

一番デカいキスは塩焼きにします

 

 

エラと内臓取れました

 

綺麗に洗って完成

 

唐揚げと塩焼きとあとはその時の気分で頂きます