早速ダイワさんのSU1000Xという10Lのクーラーを買い、今のクーラーの付属品を付け替えました。

 

竿掛け、ドリンクホルダー、シンカーホルダー、エサ箱、タックルボックス

 

実釣時にハサミや針外し、メゴチバサミなどをセット

 

あとは魚入れ用のビニール袋を取り付ける方法を考えます( ̄~ ̄;) ウーン

 

 

何気なく昔使ってたリョービの12Lクーラーの魚を入れる「袋止め」を思い出しました

*河西美次さんと27cmのキス写真

 

 

これです

 

明日使えるかどうか調べてみます!

 

リョービのクーラーは6面真空パネルで保冷力は抜群なんですがとにかく重たくて若い頃は軽々持ち運んでいましたが、

今は足が痛くなりそうで釣りには使っていません、旅行の時には重宝しています