
道の駅とちおに栃尾の油揚げを焼いてくれるところがあるから行ってみようということで8時40分に走り出しました。
そうだ~ 数年前にワカさんと行って混んでて諦めた豆撰さんへ行ってみよう
今回は加茂を抜けて行く事にしました、新津フラワーロード

加茂川の鯉のぼり

ところてんのお店「善作茶屋」さん通過


約一時間半で到着

揚げ立てを頂きました

3種類の薬味どれでも合いました(^~^)モグモグ
おぼろ豆腐と油揚煮付け

煮付けに感動しながらイイツマミになるな~と考えながら食べました 旨いです(^~^)モグモグ
そして生搾り豆乳ソフト 家内はミニカップ

わたしはクッキーコーン?

豆腐風味炸裂で甘みあっさりでやけに旨い!満足しました(^ 0)=3ゲップゥ~!
お土産を買いました、
おからをサービスしてくれたみたいです、有り難う御座いました
次に道の駅R290とちおへ行きました

そんなに大きくない感じでしたがバイクライダーやお客さんでかなり賑わっていました、栃尾の油揚も順番待ちで並んでいました、
産直市場では山菜がたくさんありました、少しだけ買って来ました
*わらびのアク抜き用の灰汁があったのでストックしておきます
このあと国道290号線から三条に出て巻方面抜けてそこら辺のスーパーで買い物して帰って来ました、
天気がよくて楽しい気晴らしドライブでした。
*昔、ワカさんと栃尾の油揚食べに行った時の記事です。
*昔とワカさんところてん食べたときの記事です。

