
<曽原湖側から見た桧原湖>
再び桧原湖、その後小野川湖、秋元湖と回り、喜多方ラーメン、馬刺し&タタキ買って帰りました。
かなり陽も高くなり、快晴だった空にも雲が出てきました。
もう撮影は適当です。
新潟は曇り空、Tomさんの感は当たりました。(^―^) ニコリ♪
桧原湖はワカサギ釣りで大賑わい

ついつい霧!

相変わらず忙しい

◎その後、小野川湖に流れ出る小川に行きました。

みなさんの足跡

ウサギの足跡

川幅

小川の先は小野川湖の端っこ!・・・やはり雪原になってます

境目(水と氷)



光物発見



赤い実


青春の影

冬の林

冬の林の外

車に戻り秋元湖へ
秋元湖では少し歩きながら散策
気持ちのイイ空

氷面輝く

氷面着雪輝

出ました秋元湖

浮島

背景の雪山

◎ホンともう十分です~
最後に磐梯山アップ

その後、喜多方まこと食堂さんへ

ラーメン美味かった~(*^0^) =3 ゲップ

馬刺し&タタキ購入

会津坂下の雪で保冷

帰ります磐越道

今回の走行距離342.5Km

気分も身体も満腹でした。