
雪下ろしの雷様が鳴り響き初雪となりました。
大粒のアラレ、長時間に渡る雷鳴、強風、荒れ狂う日本海、
夜には風が弱まり雪で真っ白になりました。
凄まじい一日でしたが明日も続くらしいです。
朝、激しいアラレが降りました

仕事場の外にある温度計

またまた大粒のアラレが降りました

大荒れの日本海(7~8m)・・・強風で車が揺れます

海岸道路に残っていた雪

仕事帰りはミゾレから雪に変わりました



買い物済ませ帰ります

*早目にスタッドレスに交換してて快感!走る曲がる止まる~~
_______________________________________________________________________
釣りブーツの穴を補修しました。
先日、鈴ヶ滝の渓流に入ったら穴から水が浸入し最悪でした。
新しい釣りブーツ買うと1~2万円の出費になります。
そこで自分で修理し安くあげることにしました。
このボンド使いました!(358円)

穴を広げ注ぎ込み、その上から蓋をするように広く塗りました。

固まっても柔軟性のあるボンドなので折り曲げても大丈夫です!

これでまたしばらく使えそうです!車に積んでおこう

*明日は穴釣り仕掛け作りにかかります。
当日、天気心配!