グランディスさんから報告が届きました。(「・・)ドレドレ

<グランディスさんより>
先週、木曜の夜出発して金曜から土曜の半日、
T氏と伊豆半島ドライブしてきました。

金曜日には西伊豆を4ヶ所釣ってほとんど釣果なし。
投げ釣り、アジのサビキ釣り、アオリイカのエギング・・・
何をやってもダメ!本命は釣れず。




おまけに、第2の目的の温泉にも行けず・・・。
さらに、第3の目的の美味い晩飯も入った料理屋がハズレ。。。

土曜日に朝一から2ヶ所でお土産狙いの投げ釣りをするもオデコ。
その後に寄った港で奇跡が起こりました。

ナブラが出たのでキスの仕掛けから、
弓角に仕掛けを換えたらソーダガツオがヒット!!

食い付く瞬間も目撃できて、2時間ほど楽しめました。
二人でソーダガツオが14匹とワカシが4匹でした。


クーラーに入らないのと氷が無いため終了しました。
終わってみれば、楽しかったけれども消化不良のような2日間でした。

今回はアウェーの釣りだったので、
来月はホームの館山でリベンジします。


<KAZEより>
グランディスさん凄いじゃないですか~
本命の設定が小物だっただけで、ソーダガツオやイナダをGETしてしまうなんて
羨ましい限りです。

弓角で掛けた時を想像すると快感だったでしょうね!
イナダは、わたしも過去に新潟新々突堤で投げ浮きサビキで
まとめて掛けた事有りましたが、

弓角の釣り味には敵わないと思います。
流石伊豆半島!大物釣り場なんだな~と感心してました。

釣り竿担いでぶらり旅も楽しそうですね~ヽ(^。^)丿
運が良ければ美味しいお土産付き!( ^ー゜)b

今度は館山で大きな小物リベンジ頑張って下さい!
楽しみにしてます。