
<天候急変する府屋海岸>
朝5時40分出発で笹川流れへ向かいました。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
ところが中条あたりで目まい発症!・・・目の前が真っ白になり危険!
のぼせた様な症状です。
途中2回ほど身体を休め仮眠、予定より1時間遅れで8時半府屋海岸到着。
雨は降っていませんでしたが、雲行が怪しい
体調悪いけど4回投げて帰って来ました。
◎証拠写真です。
↓出発

*桃崎浜、岩船港手前で休憩(仮眠)した後、府屋海岸で釣り開始
↓第1投目

↓4色でアタリ!巻き取ったら元気な17cm!(今日は近くまでサビくとフグにやられる日でした)

*キス以外のハリは有りませんでした。
↓第2投目 ライナーで失敗!・・・巻き取って投げ直します。

*すると花火星人様からメール・・・「今日は休息日にしたら~」と・・・ハイ具合悪いから帰ります。
↓巻き取ったらフグにやられハリ全部無し!

↓ライナーだったのでもう一回!第3投目!デカバリ、デカ餌仕掛けで

↓6色中間でアタリ!20cm

↓もう1回だけ!第4投目!・・・体調悪くてもヌマゴン天秤と3本バリ仕掛けは飛びます~

↓鼠ヶ関方面で雷音が轟き迫ってきた~

◎ヤバイ 早く巻き取って帰らねば!
↓そしたら5色で大きなアタリ~・・・雷の危険を感じながら必至に巻き上げたら22cmでした。

*久しぶりのアタリは快感でした
↓キスなんか撮影してる場合じゃない! 撤収~\(◎o◎)/!

*本当はもう撤収したあとです
↓降ってきた・・・間に合った(;^_^AA 勝木にて

↓列車だ~

↓「いなほ」です

↓新潟市はゲリラ雨

↓走行距離199.4km

*釣れたキスは刺身でなく塩焼きかな~???
寝マースヾヾ ^_^ バイバーイ!!
__________________________________________________________________
昼寝してから、やっぱり刺身!
↓薄皮

↓刺身1人前 一丁出来上がり~

*刺身の質感狙いました。
あ~具合悪ぃ!