<新高輪プリンスホテルはバルコニーがあり、プールで泳いでいる人もいました>

昨日、午前10時09分の新幹線で東京へ行きました。
monjirou(弟)の腰痛治療の為、1年前に予約してたNTT東日本関東病院の付き添いです。

病院のある街が、昔(18年前)monjirouの住んでいた街に近かったので、
まずは中延の想い出のアパートを眺めに行くことにしました。

中延の丸金ラーメン食べてから散策!
懐かしいアパートが未だに残ってて感激!

雨が激しく降り出し、タクシーでホテルへ

ホテルは、新高輪プリンスです。
ホテル内のコンビニで食料買出し、部屋で朝までくつろぎました。

次の日、朝8時半頃病院到着。
指示通り診察、検査を終らせ午後3時過ぎ終了。

タクシーでJR五反田駅、山の手線で東京駅、新幹線で帰って来ました。
病院で約7時間ポサーッと待っていたので何だか疲れてしまった。


◎証拠写真です

↓新潟駅 忠犬タマ公


↓新幹線で地図確認


↓中延駅到着(monjirouが住んでいた街)


↓まるきんラーメンさん(豚骨ラーメンでした)


↓軽く一杯


↓ラーメンやさんを出て住んでたアパート散策


↓初めに住んでたアパート発見

*火事で引越しになりました。焦げの後がいまだに!

↓次に住み込んだ酒屋さんの二階

*おばちゃんも元気で感激

↓バイトしてた場所!昔は「養老の滝」でした


◎その後、激しい雨になりタクシーでホテルへ

↓ホテルの部屋はシックで落ち着く~

*ホテルの方が、エレベーターから近い部屋に替えて下さいました。

↓バルコニーもあります


↓天気悪し


↓天気良ければプールも賑わってたでしょうね


↓金銭チェック


↓軽く一杯


↓くつろいでマース!


↓いつしか寝てしまいました


↓街は更け行く


◎そして朝

↓雨です


↓東京タワーを横目にチェックアウト


↓タクシー待ち・・・眠い


↓NTT東日本関東病院ペインクリニック待合室


◎monjirouの治療が終るまで延々と待ち続けました。

↓遅い昼食(病院内の食堂でビールが飲めるなんて)

*わたしは天ぷら蕎麦にうな重、monjirouは冷やし中華に親子丼

◎支払い済ませて帰ります

↓東京駅・・・人の波が行ってからゆっくりと


↓新幹線待ち(この頃、晴れてました!暑い)


↓新潟駅到着・・・人の波が行ってからゆっくりと


↓晩飯に寄ったお店


↓居酒屋でタンタンメン


◎その後monjirou送って帰って来ました。

*何もしてないのに疲れた(;^_^AA