
朝3時出発!高速で会津坂下まで走り、そのまま下道で五色沼まで行きました。
前回停めた駐車場の反対側の駐車場に停め、約1時間の五色沼遊歩道を進みますが、
わたしの場合、カメラ写しながらだと2時間はかかりそうなので、
朝の光が射していた辺りまで散策し、陽が高くなってからは眺めるだけで
途中で引き返してきました。
何回か通わないと制覇出来ません。
帰りは会津坂下で馬刺し買って下道で帰って来ました。
お昼の12時帰宅、今日の走行距離は約300Kmでした。
*写しながら歩いただけなので沼の名前は全く把握してません。
引き返すところまで載せました。
↓出発

↓県境

↓喜多方手前で夜明け

↓桧原湖見ながら通り過ぎました

↓雄国沼トレッキングコースの駐車場発見

◎現場到着後、直ぐに歩き始めました
↓沼に霧が立ち込めていました


↓霧の中を鳥が飛んで行く

↓スポットで陽が射し始めました

↓射して来た~

↓スペシューム光線 o(o|o)/シュア!

↓ひっそりと目立ってました

↓朝だ朝陽だ~

↓沼の脇をドンドン歩きます

↓沼から沼へ流れていました

↓下から太陽で眩しい

↓この沼はまだ霧があります

↓対岸

↓絵のような映り込み

↓目に優しい色合い(明暗で目が痛い!)

↓ドンドン歩きます・・・森の香りが安らぎます

↓小川の音に清涼感を感じながら

↓輝きが素晴らしい

↓映り込んで逆さ生え~

↓緑色の沼

↓流れが沼に出て行きます

↓何とも綺麗な色合い

↓安らぐ景色

↓ここで休憩して引き返します

*後編に続く~