<↑ISO 3200です>

ISO 3200とISO 6400の2通りでやってみました。
どちらも絞りF9.0、オートフォーカス、露出補正+0.7で写

焦点距離はズーム筒が勝手に動くので適当~イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ
(上が250mm×1.5倍、下が180mm×1.5倍)

↓ISO 6400です


*何かどちらも汚ったねぇ~~~f(^^;) ポリポリ

高望みし過ぎましたf(^^;) ポリポリ
ISO 3200は、今まで使ってたカメラの中では一番綺麗です( ^ー゜)b
(左下の方にピントが合ってました。)

ISO 6400は、今まで使ってたカメラには無かった感度です。
(左上の方にピントが合ってました。)
・・・どちらもソフトで滑らかになりそうです

これからはもっと高感度でも綺麗な画像で写せるカメラが
出てくるんでしょうね~イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ

*カメラのISOオート設定・・・上限を800に設定しました。

________________________________________

ISO 3200をソフト(SILKYPIX Developer Studio 3.0)でノイズ除去


Neat Imageで除去


ISO 6400をソフト(SILKYPIX Developer Studio 3.0)でノイズ除去


Neat Imageで除去


*リサイズするとあんまり変わらないように見えます~└(T_T;)┘