次の土曜日、仕事終ってから山形県鼠ヶ関へ走ります。
アオリイカ狙いでKOMさんと待ち合わせしました。(^▽^)V
アオリ釣れない同盟脱退なるか~?ヽ(^。^;)丿

準備は、一日で終らないので今日から始めました。
メインターゲットはアオリイカですが、一応キス仕掛けもブッ込んでおく事にしました。
もし釣り終わって気分が乗ったら、KOMさんと別れて山へ紅葉でも探しに行く事にします。
新潟市内の街路樹も色づき始めました

↓昔の磯用リールにPEライン巻きました。・・・バッククラッシュ覚悟です。

*投げ釣りで切れた半端のPEラインです。0.8号 ナイロンのリーダー付けません
イヤイヤイヤ (*^▽^*)ゞ

↓アオリ道具を出してきました。・・・一回も釣ったためし無し!O=(_ _;; バテー


↓道具あさっていたら、昔の3.9m振り出しルアー竿発見!

*これも持っていこう

↓キス仕掛けはデカ針にします。デカ餌付けて投げ込んでおきます。



*明日ここにデカ針3本仕掛けを足します。

↓久しぶりに竿ケース使います


↓このケース、観音開きだから使いやすい( ^ー゜)b


↓カメラはレンズ3本にし、小さなバッグに詰めました。(多分、紅葉写しには行かないと思います)


↓今日の準備はこれで終了!また明日します。晩酌にします

*ツマミは防災バッグに入っていた期限切れの缶詰!
熟成されて美味いジャン!