<長藻です・・・生です>

朝、仕事場で思いがけず近所の方から、佐渡の「長藻」を頂きました。ヽ(^。^)丿

サッとお湯に通し、酢の物にしたり、生姜ポン酢、めんつゆなどで頂きます。
今日はめんつゆに生姜散りばめて食べよう~( ̄¬ ̄) ジュル・・・

お酒は「〆張鶴」の「雪」に決定!( ^ー゜)b
*このお酒は繊細な刺身の味でも引き立ててくれるお酒だと感じています。

早速仕事帰りに〆張り鶴を購入長藻を下ごしらえし、至福の時!
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

*手がヌルヌルするので、デジイチやめて、FZ30で写!

↓鮮やかなグリーンに変身!


↓食べやすい大きさに刻みます


↓今日はめんつゆ~(先にめんつゆを少し入れておき、後からまたかけます)


↓丼に入らなかった分は小分けにして冷凍します。


↓生姜を散りばめ〆張鶴で至福の時間 ゴクゴク ⊂(^^ )

*ツルツル、ネバネバ、シャリシャリ感がたまりません!美味い!( ^ー゜)b

旬を思いっきりいただきました。(*^0^) =3 ゲップ