
<タムロン AF 70-300mm F4-5.6 Di LD Macro 【A17】>
凄く安かったので信頼できるのか不安でしたが、買ってしまいました。
デジイチに装着すると、105mm-450mm望遠の画角になるそうです。
フォーカスリングの触感が、今使ってるレンズと違ってギアのような音がしなくてスムーズで嬉しい!
↓試しに望遠比較してみました。
・・・150mm
・・・300mm
・・・450mm*かなり近寄れます。・・・全て手持ち撮影です。
↓今度は450mmマクロ撮影を試してみました。(o^-^o) ウヒッ


*被写体まで95cmの距離まで近寄れ、この大きさでした。
全部手持ちで大丈夫でした。( ̄◇ ̄;)凄い!
ファインダー覗いたときは画像が揺れて無理かと思いましたが手ブレ補正の威力ですね~ヽ(^。^)丿
このレンズ気に入りました、ファンタジックな写真が撮れそう。(o^-^o) ウヒッ
フィルター径も62mm!この前買ったクローズアップレンズ使えるじゃん!
◎でも望遠の場合、FZ-30なら420mm、画索数落とせば740mm、テレコンバージョン付ければ、1000mmオーバーも何故か手持ちで写せました。ヽ(´∞`)ノ アウアウ?
手ブレ補正が2つあり、レンズも明るいせいでしょうかね~???
どちらも持ち歩けばインだ~((((^Q^)/゛ギャハハハ
( ̄ 。) おっ~~ もう一人のKAZE:そんな大変な事できるかー \(`o'゛;)