
第6回ラーメン争奪キス釣り大会が来る6月25日に開催されます。
その前哨戦として、ヌマゴン、NEMOさん、サーフさん、KAZEの4人で開催されました。
釣れた最大サイズで勝負です。優勝商品はラーメン!
昨日の結婚式後の飲み会で午後9時過ぎまで呑んでいたのにみなさんは先に現場で竿を出していました。( ̄◇ ̄;)・・・わたしは寝坊!
10時頃から竿を出し会戦の火ぶたは落とされました。ギリギリ (;`―´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
各自大型狙いで、大バリデカエサ置き竿で狙う人、ジャリメ一匹掛けチョン投げで誘う人、派手な蛍光ビーズでアピールする人、釣れたひとの前に斜めにキャスティングする人など、それぞれの戦略で昼過ぎまで頑張りました。
キスの活性が高く6色辺りからアタリが出だし、あげてみると20cm前後が3点!
3点掛け3連チャン!その後も5色辺りで2点掛けが数回!・・・もうキスは要らない。
わたしの最大は22cmでした。
サーフさんの23.2cmがトップ!惜しくも2mmの差でヌマゴンは涙を飲みました。
NEMOさんはトラブル続きで波に乗れず釣れ出したところで終了!
サーフさん前哨戦優勝(*^ー^)/°・:*:・。オメデトウ。・:*:・°\(^ー^*)
*ウッド天秤使ったら面白い面白い!サビキはもの凄く軽く繊細なアタリまで細かく読み取れます。d(^0^)b グッ!・・・ただ、飛距離が落ちました。
証拠写真を載せました。
1・・・サーフさん(これが優勝キス?)
2・・・NEMOさん
3・・・ヌマゴン
4・・・KAZE
5・・・サーフさん
6・・・NEMOさん
7・・・ヌマゴン
8・・・KAZE
9・・・これが優勝キス?
10・・・ウッド天秤使ってみました。
11・・・そして釣れちゃったヽ(^。^)丿
12・・・サーフさんも自作ウッドシンカーで釣れちゃった!
13・・・優勝ラーメン
14・・・優勝者サーフさんの笑み(初優勝)
15・・・KAZEの釣果(17匹最大22cm 20cm前後の粒揃いでした。)
◎笹川流れの狐崎でNEMOさんが岩ユリ発見!
狐崎に咲いてた奇麗な花を、4人してカメラ撮影!
*FZ30を置いてきたので、LX1で写しました。
1・・・岩ユリ発見
2・・・紫色の奇麗な花
3・・・岩ユリ
4・・・花弁
5・・・岩ユリ2
6・・・岩ユリと紫花
7・・・紫花をぼかして
8・・・紫花をぼかして2
9・・・紫花をぼかして3
10・・・崖です