
サーフさんの好みそうな被写体のある国上山(くがみやま)へ行って来ました。
説明は↓の予告で書きました。f(^^;) ポリポリ
*今回マニアルフォーカスを使うシーンが結構ありました。
クローズアップレンズも活躍しました。(^―^) ニコリ♪
写真を次々載せて行きます。ダウン時間かかります。f(^_^; スンマセン
<国上山へ向かう途中>
弥彦山&角田山 → 12倍ズームで(420mm)
農道の木
つくし
ヒメオドリコソウ
なんじゃこりゃ?
なんじゃこりゃⅡ
なんじゃこりゃⅢ
<国上寺(こくじょうじ)の境内にて>
竹林
竹林2
つぼみ(枝にピント合わせてツボミをぼかしました、バックの草木に太陽光が反射して丸ボケ゛(・・ )
・・・ヤッパりツボミにピント合わせた方がイカッタな~(^ ^;)ゞ イヤー
<サーフさんのりクエストで写した写真>
苔
国上寺の屋根
匠の技(ホワイトバランス晴れ)
匠の技2(ホワイトバランスオート)
裏山
屋根の飾り
飾りアップ
剥げた赤
雪割草をぼかす
ちっちゃな雪割草
<国上山を登りながら写した写真>
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ アップ
コシノカンアオイ
国上山から佐渡日本海を望む
弥彦山山頂テレビ塔
山頂案内板
<雪割草> 1 2 3 4 5 6 7 8
野鳥発見
頑張れサーフさん
木々の枝
サーフさんの指(六角ボケ)
<野積の浜滝にて>
鳶
浜滝
NEMOさん(行動力バツグン)
サーフさん(感性豊かな人!右下NEMOさん)
勢い
雑草(丸ボケ)
ヒメオドリコソウ
日本海
<サーフさんがファインピックスF11で写した写真>
*測光、ホワイトバランスなどを変えて自然な色を出そうと頑張っていました!
何でいきなりこんな奇麗な写真が撮れるの~~( ̄◇ ̄;)
苔の付いた橋
ショウジョウバカマ
したたかな雪割草
華麗な雪割草
つくしを写すKAZE
*編集スッゲェー疲れた~~ \( ̄゜ ̄)/..スライドショーにすればイカッタかな~?