
朝一、凍みてて雪が降っていました。
よ~し雪の結晶撮影にチャレンジ!( ^ー゜)b
前回は夜だったので失敗に終わりましたが、今日は薄暗いけど前よりは明るい!
先ずは肉眼で形のイイ結晶を探しました。・・・が、サッパリ分かりません。
何となく見つけたけど小っちぇ~(小さい)\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これは無理だと思いながら、レンズを近づけ覗き込みましたが、
無い無い!└(T_T;)┘
雪の塊が有るだけで、全く分かりません!
そこでズームしてみたら、それらしきモノが見えてきましたヽ(^。^)丿
・・・だけどかなり小さい!(゜_。)ズリ
ここは800万画素に期待してトリミングで勝負!( ^ー゜)b
スポット測光、スポットAFで狙いを定めましたが、どうも手が揺れる。
しょうがないから、雪の上に両肘をついてデジカメ固定・・・カシャッ!|_・)
この時、薄手のシャツ1枚でした!ひゃっけ~(冷たい)└(T_T;)┘
面倒臭くなって、結晶らしきところを狙ってカシャカシャ写し、パソコンで開いてみると、結構撮れてるジャン!(^^;;)・・・誰でも撮れる!
今回 ISOオート設定だったので、自動的に400あたりまで上がっていたらしく、
シャッターは楽に切れましたが、画像が粗てる感じです。
少しだけ載せました。 雪の芸術 です。
スノーアート・・・なんちゃって!f(^^;) ポリポリ