仕事終わってから、写して来ました。
川端は風が強く、さーめー(寒い)└(T_T;)┘
一枚写して、チャッチャと帰って来ました。 タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ

オモチャみたいな広角レンズ使ってみましたが、フチがぼやけるみたいですね~。
でも、風が強く土手の枯れた芝生の上だったから三脚が安定しなかったみたいです!

向こうに見える橋のたもとに建ってる白い建物は「ホテルオークラ新潟」です。
スカイラウンジの明かりが懐かしい~ ボヤケた写真ですが こちらです

目の前の川は、日本一長い「信濃川」です。
ここは河口で、すぐ日本海に注いでいます。( ^ー゜)b
橋のすぐ上を橋と平行に走っている白い線は車のライトです、交通量が多いです。

萬代橋は重要文化財に指定されてます。(^―^) ニコリ♪
アーチ型の橋で、新潟地震にも耐えました。ヽ(^。^)丿
(わたしは保育園児でした。f(^^;) ポリポリ)

*ソニーのデジカメで写しました、キャノンで写すとキッと、ライト光が六角形の光のクロスになったと思います、演出的には最高ですが、ソニーのカールツァイスレンズの方が自然に近い気がしました。m(_ _)m

昨日は本見る間も無く、寝てしまいました。f(^^;) ポリポリ
今日も疲れがとれません、早く布団入ってのんびり本でも読もう~??