こんにちは、もにいです
風邪気味だったのもかなりよくなりましたが、
一応、健康を考えて

飲んでみました
これはノンアルコールなので、
いつでも どこでも飲んでOKなのがいいですね
原材料の一番最初には米 次は米糀・・・(続く)
との表記です。
甘さ控えめで、さらりとしていて
あまーい甘酒が苦手な人むけですね
身体を暖めたいときは、しょうが入りの

こちらは、酒粕使用アルコール分1%未満で、
注意書きに
運転時や、お子様、お酒に弱い方、妊娠・授乳期の方はご注意ください
と書かれていますσ(^◇^;)
原材料は、砂糖 酒粕 米糀・・・の順で表記されています。
やっぱり甘酒は(ある程度)ぽってりしてて、
甘い方がいいなぁ~という人むけですね
最近、
甘酒は冬だけでなく夏にも良い
と言われていますし
意外と体が冷えちゃうこの時期などに
飲むと良さそうですね♪
今日のご縁に感謝∞もにいでした

風邪気味だったのもかなりよくなりましたが、
一応、健康を考えて


飲んでみました

これはノンアルコールなので、
いつでも どこでも飲んでOKなのがいいですね

原材料の一番最初には米 次は米糀・・・(続く)
との表記です。
甘さ控えめで、さらりとしていて
あまーい甘酒が苦手な人むけですね

身体を暖めたいときは、しょうが入りの


こちらは、酒粕使用アルコール分1%未満で、
注意書きに
運転時や、お子様、お酒に弱い方、妊娠・授乳期の方はご注意ください
と書かれていますσ(^◇^;)
原材料は、砂糖 酒粕 米糀・・・の順で表記されています。
やっぱり甘酒は(ある程度)ぽってりしてて、
甘い方がいいなぁ~という人むけですね

最近、
甘酒は冬だけでなく夏にも良い
と言われていますし
意外と体が冷えちゃうこの時期などに
飲むと良さそうですね♪
今日のご縁に感謝∞もにいでした
