金曜日は、東京MXテレビで
お昼の帯番組「ひるキュン!」に
ご出演の映画コメンテーター有村昆くん
のスタイリングを担当しております♪
もう9月も2週目というのに
すっきりしない天候で、
気温も不安定(^_^;)
この日はゴリさんの代打で
相方の川田さんがMCに!
ゲストは何度も登場されている
美尻王子こと竹田純さん。
事前にお二人の衣装をチェックして
被りがないことを確認できたので
ひと安心♪
ちなみに僕はステファンシュナイダーの
ロングシャツに、ボッテガヴェネタの
ストールを合わせて秋っぽく。
まだ完全に秋になる前に、
と思って用意したコーデが採用となり、
こんな感じにスタイリングしました
ピンクのストライプシャツに
ライトパープルのパンツを合わせて
Iライン(センター)を明るくしつつ、
グレーのベストとネイビーのJKで
秋らしい落ち着きを♪
「秋だし大人っぽい感じでいいね〜♪」
と昆くんも気に入ってくれました(^ ^)
さて、タイトルにあるコーディネートの
考え方について少し語ってみると、、
着たい洋服はみんな沢山あるけれど、
やっぱり資金は有限だし、サイズが合う
ものも限られていると思うんですよね。
これは衣装も例外ではなくて。
いかに限られた中から選んで、
手札に残していくかが大事です。
そんな時、必要なのは
アイテムごとの評価ではなくて
テイストを統一して考えること。
アイテムの良し悪しだけで評価して
しまうと、揃えてみるとバラバラで
テイストで合わないものばかりに
なってしまうんです。
だから、テイストを決めて
それに沿ってアイテムを集めていく。
そうすると、どれを組み合わせても
まとまるように揃っていくんです
僕も昆くんのスタイリングをすると
決まってからテイストを定めて
アイテムを揃えてきたので、
季節が進むほどコーディネートが
楽になっていくんです♪
この考え方で揃えていくと
買い物迷子にならないので、
ぜひ参考にして頂くといいかも
知れません(^ ^)
今週はずっと、みな実さんのananの表紙が
話題になっていたようで(笑)
みな実さんリアルに再現(笑)
という事で、全編にわたって
ネタを引っ張る出演者たち(≧∇≦)
今日も独特のキャラを発揮した
バレエ講師の竹田純さん!
昆くんの映画コーナーは
「奥田民生になりたいボーイと
出会う男全て狂わせるガール」
長い
「モテキ」の監督さんによる最新作です♪
通販コーナーには、スタイリングを
提供させて頂くことになった
宮崎まゆみさんも出演されました♪
エンディングでは、ついにanan
本体が登場(笑)
この日もひるキュンポーズでお別れです♪
そろそろ本格的な秋ということで、
衣装の方も変わっていくのを見るのが
僕も楽しみです(^ ^)
神崎裕介、現在ご提供中のサービス
一緒に街やお店を回ってファッションを知りたい方は
オーダーメイドアテンドはこちら
ご自宅の近くや好きな所でアテンドを受けたい方は
リモートアテンドはこちら
会員制年間サービス
”プルミエール ヴィジョン”
日々のコーディネートのお悩み。
ショッピングの時の迷い。
すぐにファッション迷子になってしまうあなたを
ファッションコンシェルジュとして
継続サポートします!


三ヶ月集中ファッションプログラム
”コスチュームパルフェ”

座学とアテンドで集中的にファッション
マインドを飛躍的に引き上げます。
より深くファッションを知りたい方、
ファッションからお仕事を引き上げたい
と感じている方に。


ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は


自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、
プロの目でスタイリングをして欲しい方へ
カスタムコーディネートブックはこちら
どんな些細な事でもどうぞ
お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちら
➖神崎裕介 プロフィール➖
セレクトショップ「下北沢ゾゾ」バイヤー
オーダーメイドスタイリスト(商標登録出願中)
ファッションライター
ー略歴ー
1976年9月生
2007年 8月 (有)下北沢ゾゾ 入社
バイイングから販売まで担当し、インポート主体の品揃えに転換。
WEBショップの立ち上げ、SNSを使った集客等、
ソーシャルメディアを積極的に使った営業を導入し
顧客層の若返り、新たな顧客の開拓に成功する。
2015年 4月 オーダーメイドスタイリストとしての活動を開始。
個人の顧客向けスタイリストサービスを行う。
2015年 8月 大阪にてアテンド、ファッションセミナー等開催
2015年10月 大阪にてイベント開催
2016年 3月 大阪にてイベント開催(通算3度目)
2016年 5月 都内にて50名規模のファッションセミナー開催
2016年 6月 茨城にてファッションイベント開催
2016年11月 栃木にてアウトレットツアー開催
2016年12月 ベイクルーズマガジンにてライター活動開始
2017年 1月 メディア向けスタイリング活動開始
2017年 5月 株式会社 花王 オウンドメディア「マイカジスタイル」執筆開始
活動のコンセプト
「ファッションのチカラをもっと身近に」
「ファッションのチカラで世の中の問題を解決」
「ファッションのチカラで体温を上げる」
”衣食住”という言葉があります。
言葉の上では並列ですが、食・住に比べて
その重要性がまだ一般に認識されていないと
私はファッションの現場で痛感しています。
良いファッションを纏うことで
人生は変わります。
自分の魅力を引き出すスタイリングで
周りの反応が、対応が変わります。
プライベートでもビジネスでも、
ファッションのチカラで問題を解決できる。
自分で体験したからこそのパワーを、
多くの人に伝えたい。
毎日着るものだからこそ、こだわって欲しい。
そんな想いを口頭だけでなく、
実践的なスタイリング体験、講座を通じて
ファッションのチカラを感じて、信じて欲しい。
その方本来の魅力にフォーカスして、
その方の為だけのスタイリングを提供したい
との想いから法人、個人様個々にに合わせた
オーダーメイドなサービスをご提供しています。
お仕事のお問い合わせ、ご依頼は
こちらからご連絡ください。