先日は青山でオーダーメイドアテンドの
実地アテンドでした♪
この日おいで頂いたのは、、
YURIさんは「ラブ&マネーリーディング」
が大人気、さらに愛されマダムとして
婚活中の方からも支持されておいでです
3月にファッションお茶会を企画して頂いた
ご縁で、今回のアテンドに繋がりました♪
その時の模様はこちらから♪
招致大歓迎です(^-^)/
http://ameblo.jp/zozotokyo/entry-12256602459.html
大きなクレープを前にしたYURIさん(笑)
お茶会の時にイメージはご提案させて頂いていて。
もっとブロガーとしても活躍したい!
というYURIさんには、チラッと写真を
載せてライフスタイルが分かるような
上質さと大人の遊びのあるスタイルを
目指しましょう!ということに。
久々にお会いして積もる話をしつつ、
アテンドスタートです(^-^)/
…と思ったら、いきなりインテリアの
お店にフラッと入る(笑)
いいんです、僕のアテンドはフリーダム
ですから(^ ^)
まずご案内したのは3.1フィリップリム。
ゆるフォーマルなアイテムが揃うので
YURIさんにピッタリかなと思いました。
イメージ通り、いやそれを超えた
マッチングに大興奮
「最初に履いたパンツが好きすぎます!
まさに大人の余裕と質の高さが分かって
自分でも似合ってると思える(^ ^)」
と笑顔のYURIさん。
普段モノトーンが多いので、それをベースに
しつつ新しい彩りを加えたいなと思い
ボタニカルをチョイスしてみました
モノトーンでも変形のボーダーだったり
デザイン性のあるもので変化を。
ちなみにご自身では違和感があったという
僕推しのジョッキースタイル、SNSでは
一番人気だったそうで驚かれたとか。
スタイルもとてもいいので、隠すのは
勿体ないですよね(^ ^)
ちなみに、ポージングが自然でカッコイイ
と思いませんか?
率直にお聞きしたところ、なんと
ウォーキングの先生(モデル)をされていた
とのこと!納得ですね(笑)
続いては
ペンデュールヴィアバスストップへ
こちらでも色々と新たなイメージに
挑戦して頂きました(^-^)/
ジルサンダーネイビーのシャツに
ヌメロヴェントゥーノのスカート。
”オールホワイトでもデザインと素材で
変化があるので着れそうです♪”
とYURIさん。
トップスをマックキューに変えてみたり、、
さらにTシャツスタイルも
実はこのTシャツコーディネートが
以前ご提案していたアイデアの中でも
ぜひ挑戦して頂きたいと思っていた
スタイリングで。
上質なTシャツをサラリと着こなす
大人の余裕、素敵じゃないですか?
とオススメしていたのですが、
実際着てみて伺うと
これなら私でも着れそう!
カッコいいかも♪
と気に入って頂けた様子(^ ^)
気品のあるTシャツコーデは
ぜひマスターして頂きたいですね
ヴィアバスの次は
ジェームスパースへご案内!
すっかりくつろがれてますが(笑)
西海岸のセレブが日常着として着る
お洒落普段着のイメージで、
サーフカルチャーを中心に人気です。
ただ品質はとてもいいので、
これを普段から着て過ごすような
スタイルが、YURIさんのイメージ的にも
良いのではないかなと思ったんですね
すると、、なんということでしょう!
YURIさん憧れの井川遥さんがスナップで
着用されていたんです
ゆりさんのブログより
いつもこの写真を眺めてイメージを
膨らませていたそうなので、僕も
このお話を聞いてビックリ!
でもイメージが繋がって嬉しかったです
やっぱりこのイメージで行くべき
なんでしょうね(^ ^)
ここで一旦休憩
写真を見ながら悩むYURIさん。
なんと、誕生日が一緒ということが判明!
有名人以外では初めてかも(笑)
”やっぱり自分では選ばない、選べないもの
ばかりで、知覚が広がった気がします!”
とおっしゃって頂きましたが、
どうしても自分の中で最高到達点みたいな
ものが決まってしまうんですよね。
今はここのお店が一番かな、みたいな。
でも、実際はもっともっと素敵なものが
似合ったりする。振り返ると、なんであの
お店行ってたんだろう?みたいな。
今行けるところまで行ってほしい、
というのが僕のファッションに対する
ポリシーなので、多くの方にそんな
体験をして頂けたら嬉しいですね(^ ^)
その後向かったのはイザべルマラン。
フレンチカジュアルのひとつの到達点
と言えるブランドです。
絶妙な色味のベスト風トップスに、、
デコルテの鋭角な切り込みが特徴のカットソー。
シルクの光沢がよく映えるセットアップ。
自然素材をメインに使いながら、
ただカジュアルではないというバランスが
絶妙なのです。
最後はヌメロヴェントゥーノの
旗艦店をチェックして、本日は終了!
終了後、YURIさんはこんな感想を♪
先ほどの井川遥さんの話の続きで、
特別なことをしている感覚はない
のですが、イメージを掴めているのは
嬉しいことです(^ ^)
YURIさん、ありがとうございました!
そして!現在、
ファッションお茶会第二弾を企画しています!
美味しいケーキなどを頂きながら
これからのコーディネートの未来がわかる
フランクな内容です(^ ^)
ぜひ僕またはYURIさんまで
お問い合わせくださいませ♪
ファッション初心者の方には、
ファッションの面白さを。
ファッション上級者の方には、
より奥深いファッションの魅力を。
オーダーメイドの看板通り、
おひとりおひとりにマッチした
ご提案を致します。
都内の商業施設はほぼ制覇している
経験と知識を生かして、
どんなオーダーにもお応えします
これまでサービスを受けて頂いた皆様
からは…
男性視点でのアドバイスが新鮮だった
これまで知らなかったブランドを体験できた
自分に合ったスタイリングを提案してもらえた
洋服を自分で選べる基準が分かった
といったお声を頂いています
これまでの開催レポート(抜粋)はこちらから♪
詳しい流れをお知りになりたい方は
こちらをご覧ください。
お申し込みはこちらから♪
http://ws.formzu.net/fgen/S58452864/
http://ws.formzu.net/mfgen/S58452864/
ファッションの楽しさを
時間やお金に縛られることなく、
心ゆくまで体験してほしい。
そんな想いで立ち上げたサービスです。
高額なアテンド料を払うより、
その分をお洋服代に回しませんか?
時間に関わらず、1日15,120円。
*飲食代別(税込。延長料金等は頂きません)
初回ヒアリング+実地アテンドの
2回セットとなります。
(15,120円×2=30,240円)
より確実性の高い内容とするため、
初回はヒアリングを兼ねたミーティング
とさせて頂き、実際のアテンドは2回目以降
とさせて頂きます。
また、
なかなか二回分の時間が取れない!
仕事で東京に来たついでに受けたい!
というお声を多数頂きましたので、
1DAYメニューもご用意致しました

ぎゅぎゅっと凝縮!1DAYアテンド
時間に関わらず、30,240円
*飲食代別(税込。延長料金等は頂きません)
2日分の内容を1日に凝縮致しますので
全体で4~5時間のボリュームと
お考えください(カウンセリング+アテンド)
このメニューには、当日円滑に進める為
アテンド前にFacebookやWEBメールを
使用した事前カウンセリング(無料)が付きます。
*サービス規約*必ずご一読ください!
※事前お振込をお願い致します。
※お申し込み日から原則一週間以内のお振込をお願いしております。
※お申込み後のキャンセルは致しかねます。日程の振替等は対応可能ですので、ご事情がある場合にはお早めにお話ください。
※本サービスは利用者さまの為に、当日全てのスケジュールを空けてお待ちしています。前日、当日キャンセルがあった場合は、キャンセル代として別途30,240円を申しつけます。
※ブログ、Facebookにご案内の様子を掲載させて頂く場合がありますが、お顔出しは必須ではございません。お顔出しNG、掲載NGでのご案内事例も多数ございますので、お気軽にお伝えくださいませ。
リピーターの方は15,120円にて
アテンドをお受けできます

(その場合は実地アテンドのみとなります)
・こんな内容は出来ませんか?というご相談大歓迎です!
(実際にクローゼット診断して断捨離をサポートしてほしい、
というご依頼もお受けしています)
・1名様から開催可能です。最大同時2名様まで対応致します。
・事前のお振込をお願い致します。
・アテンドするエリアは都内(青山、銀座等)を想定しています。
それ以外の場所でも可能ですのでご相談ください。
お申し込みはこちらから♪
http://ws.formzu.net/fgen/S58452864/
http://ws.formzu.net/mfgen/S58452864/
➖神崎裕介 プロフィール➖
セレクトショップ「下北沢ゾゾ」バイヤー
オーダーメイドスタイリスト(商標登録出願中)
ファッションライター
ー略歴ー
1976年9月生
2007年 8月 (有)下北沢ゾゾ 入社
バイイングから販売まで担当し、インポート主体の品揃えに転換。
WEBショップの立ち上げ、SNSを使った集客等、
ソーシャルメディアを積極的に使った営業を導入し
顧客層の若返り、新たな顧客の開拓に成功する。
2015年 4月 オーダーメイドスタイリストとしての活動を開始。
個人の顧客向けスタイリストサービスを行う。
2015年 8月 大阪にてアテンド、ファッションセミナー等開催
2015年10月 大阪にてイベント開催
2016年 3月 大阪にてイベント開催(通算3度目)
2016年 5月 都内にて50名規模のファッションセミナー開催
2016年 6月 茨城にてファッションイベント開催
2016年11月 栃木にてアウトレットツアー開催
2016年12月 ベイクルーズマガジンにてライター活動開始
活動のコンセプト
「ファッションのチカラをもっと身近に」
「ファッションのチカラで世の中の問題を解決」
「ファッションのチカラで体温を上げる」
”衣食住”という言葉があります。
言葉の上では並列ですが、食・住に比べて
その重要性がまだ一般に認識されていないと
私はファッションの現場で痛感しています。
良いファッションを纏うことで
人生は変わります。
自分の魅力を引き出すスタイリングで
周りの反応が、対応が変わります。
プライベートでもビジネスでも、
ファッションのチカラで問題を解決できる。
自分で体験したからこそのパワーを、
多くの人に伝えたい。
毎日着るものだからこそ、こだわって欲しい。
そんな想いを口頭だけでなく、
実践的なスタイリング体験、講座を通じて
ファッションのチカラを感じて、信じて欲しい。
その方本来の魅力にフォーカスして、
その方の為だけのスタイリングを提供したい
との想いから法人、個人様個々にに合わせた
オーダーメイドなサービスをご提供しています。
お仕事のお問い合わせ、ご依頼は
こちらからご連絡ください。