気軽に人の人生をいじるな。 | 表参道/現役バイヤーがあなたのお洒落をワンストップでサポート!神崎裕介のファッション時々PARIS。

表参道/現役バイヤーがあなたのお洒落をワンストップでサポート!神崎裕介のファッション時々PARIS。

最新のファッション情報からリアルな着こなしまで、バイヤーとしてパリまで買い付けに赴き、ファッションの現場で働く経験と強みを生かして、ワンストップであなたのお洒落をブラッシュアップします!

ファッションの楽しさを伝え、あなたのファッションをブラッシュアップ!
オーダーメイドスタイリスト・バイヤー・神崎裕介のブログへお越し頂き、ありがとうございます。

 

 

 

タイトルでうたっているように、

僕は人のファッションを変えたり

アドバイスしたりするのがお仕事です。

 

 

image

 

 

ああいうのいいんじゃないですかね?

 

 

とか

 

 

これとかどうですか?

 

 

 

”ゆるいスタンス”のように聞こえても

適当、いい加減に言ってる訳でなく、

それなりの根拠を持って発言しています。

 

 

もしアドバイスだけでなくリアルに

外見を変える時には、自分の中に

確信があるか、本人が変えた後の事も

しっかり納得できているかを確認して、

ようやく実際の行動に移しています。

 

 

 

 

それだけ、専門家の言葉は重いからです。

 

 

 

 

専門家が”朝は◯◯を食べるといいです〜”

と言ったら、翌日には売り切れる世の中。

 

 

あの人はこう言ってるけど、他の人はどうかな?

 

 

なんて悠長な事はまずしない。

 

ましてや、身近な専門家がアドバイス

してくれたら、信じちゃいますよね。

 

 

 

 

そういう重みが分かってる?

 

アドバイスする側の人!

 

 

 

 

正直ね、こう言っちゃなんだけど

人を変身させるのは簡単なんですよ。

 

 

 

 

いつも行かないショップに行って着せて、

ヘアやメイクで派手なイメチェンすれば

本人も周りもすごいすごーい!ってなります。

 

 

 

でもね、

 

 

 

変身させられた本人、

おいてきぼりになってない?

 

 

 

翌日以降も自分で全部できる?

 

それが本当に自分の望みだった?

 

 

 

 

 

ファッション含めた外見を変える事って

内面の発露なんだよ。

 

 

人のイメージでやるもんじゃないの。

アドバイスした人はその後の責任、

取ってくんないんだから。

 

 

 

人の人生、気軽にいじるなよ。

 

 

 

責任もってやれ。

 

私本当にこれでいいの?

って顔してる写真を載せてやるな。

 

新しい自分に満足な顔を載せてさしあげろ。

 

 

 

変えて変えっぱなしじゃなく、

その後ひとりでも継続していけるような

筋道を付けてこそプロです。

 

 

 

そこの責任を取る覚悟がない人は

他人をいじくるのやめてください。

 

 

 

 

と、見過ごせないのが

まだまだ青いところ(^_^;)

 

 

でも、人を変える仕事として

譲れない部分があります。

 

 

一緒に真剣に悩んで、迷った先に

答えがあるから、この仕事は楽しいんです電球

 

 

サゲサゲ↓しっかり責任を持ったアテンドですサゲサゲ↓

神崎裕介、現在ご提供中のサービス

一緒に街やお店を回ってファッションを知りたい方は

 

image

 

ぴかっ!オーダーメイドアテンドはこちらぴかっ!
 

 

会員制年間サービス
”プルミエール ヴィジョン”

image

 


日々のコーディネートのお悩み。
ショッピングの時の迷い。
すぐにファッション迷子になってしまうあなたを

ファッションコンシェルジュとして
継続サポートします!

2次募集10名さま特別価格です♪


ぴかっ!詳しくはこちらぴかっ!



ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は

 

ぴかっ!SELECT+(ご自宅試着サービス)はこちらぴかっ!


自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、
プロの目でスタイリングをして欲しい方へ

 

ぴかっ!カスタムコーディネートブックはこちらぴかっ!


どんな些細な事でもどうぞ


ぴかっ!お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちらぴかっ!

 

 

 

➖神崎裕介 プロフィール➖

 

image

 

セレクトショップ「下北沢ゾゾ」バイヤー
オーダーメイドスタイリスト(商標登録出願中)

ファッションライター

 

 

ー略歴ー

 

1976年9月生

 

2007年 8月 (有)下北沢ゾゾ 入社

バイイングから販売まで担当し、インポート主体の品揃えに転換。
WEBショップの立ち上げ、SNSを使った集客等、

ソーシャルメディアを積極的に使った営業を導入し

顧客層の若返り、新たな顧客の開拓に成功する。

 

2015年 4月 オーダーメイドスタイリストとしての活動を開始。
        個人の顧客向けスタイリストサービスを行う。

 

2015年  8月 大阪にてアテンド、ファッションセミナー等開催

2015年10月 大阪にてイベント開催

2016年  3月 大阪にてイベント開催(通算3度目)

2016年  5月 都内にて50名規模のファッションセミナー開催

2016年  6月 茨城にてファッションイベント開催

2016年11月 栃木にてアウトレットツアー開催

2016年12月 ベイクルーズマガジンにてライター活動開始

 

 

活動のコンセプト

 

 

「ファッションのチカラをもっと身近に」

「ファッションのチカラで世の中の問題を解決」

「ファッションのチカラで体温を上げる」

 

 

”衣食住”という言葉があります。

 

言葉の上では並列ですが、食・住に比べて

その重要性がまだ一般に認識されていないと

私はファッションの現場で痛感しています。

 

良いファッションを纏うことで

人生は変わります。

 

自分の魅力を引き出すスタイリングで

周りの反応が、対応が変わります。

 

プライベートでもビジネスでも、

ファッションのチカラで問題を解決できる。

 

自分で体験したからこそのパワーを、

多くの人に伝えたい。

毎日着るものだからこそ、こだわって欲しい。

 

そんな想いを口頭だけでなく、

実践的なスタイリング体験、講座を通じて

ファッションのチカラを感じて、信じて欲しい。

 

その方本来の魅力にフォーカスして、

その方の為だけのスタイリングを提供したい

との想いから法人、個人様個々にに合わせた

オーダーメイドなサービスをご提供しています。

 

 

お仕事のお問い合わせ、ご依頼は

こちらからご連絡ください。

 

zozohiro914@gmail.com