ファッションの楽しさを伝え、あなたのファッションをブラッシュアップ!
オーダーメイドスタイリスト・バイヤー・神崎裕介のブログへお越し頂き、ありがとうございます。
さて、
皆さんから寄せられるファッションのお悩みや、
僕が見ていて思う問題点でダントツに多いのは
ミスマッチ
です。
自覚無自覚に関わらず。自分に合うものが
分からずに買っているからミスマッチになっている。
スレンダーだからもっとラインを出していいのに
隠すようなファッションになっていたり、
逆にゆったり着た方がいいものをタイトにしていたり。
なぜそうなるのだろう?と考えていくと、
”自分をちゃんと把握していない”
という結論に辿り着きます。
私なんか大したもんじゃないので、、
という卑下や、
逆に”私イケてるので”
という誤認も(笑)
もうね、全て棚卸しして
良いことも悪いことも、
まるっと認めたらいいんですよ。
---------------------------------------------
ちなみに僕が最初に棚卸ししたのは
中学2年の時でした。
ある日の登校中、神崎少年はふと思います
どうも身長はそんなに伸びそうもないし、
特別格好いい訳じゃないし、このままじゃ
なんの取り柄もないぞ…
なんでこんな事を登校中に考えたのか
さっぱり分からないのですが(^_^;)
結局、、
よし!お笑い好きだし、面白さを伸ばそう!
ウッチャンのボケと浜ちゃんのツッコミを
兼ね備えたら最強だね♪
という結論になって(笑)意識した結果、
予想通り話題になるようなイケメンには成長せず、
逆に万人ウケするかは分かりませんが
お笑い的な発想に助けられた場面は
かなり多かったと思いますね。
ファッションでもそうで、
特にスタイルがいい訳ではない事を
自覚しているのでバランスやカッティングに
人一倍こだわって、スタイリングしています。
良いところを認めるのは自慢ではないし、
悪いところを認めるのは屈辱ではない。
そこをしっかり把握できている人ほど
良いところをより良く見せ、
悪いところを上手くフォローできるんだから。
頑として良いポイントを認めたがらないとか
悪いポイントは決して認めないというのは、
もっと良くなるチャンスを逃していると
思ってしまって、もったいないです。
別に周りの人に吹聴しなくてもいいので、
ご自身の中で正確に把握しておくのが
大事だと思います
身長があるならある人しか着れない服を
着ることがアドバンテージになるし、
フェミニンな雰囲気が強いなら
それを増幅させる服を着れば良いし、
ヒップの形が気になるなら
ラインを美しく出すブランドを着れば良い。
ぜんぜん難しいことではありません
自分でしっかり長所も短所も把握していれば
解決策も簡単に見つかります。
まずは一度、今のご自身のトリセツを
作ってみてはいかがでしょうか(^-^)/
自分のファッショントリセツ講座とか
やろうかな(笑)
ミスマッチからベストマッチへ
神崎裕介、現在ご提供中のサービス
一緒に街やお店を回ってファッションを知りたい方は
オーダーメイドアテンドはこちら
会員制年間サービス
”プルミエール ヴィジョン”
日々のコーディネートのお悩み。
ショッピングの時の迷い。
すぐにファッション迷子になってしまうあなたを
ファッションコンシェルジュとして
継続サポートします!
2次募集10名さま特別価格です♪


ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は


自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、
プロの目でスタイリングをして欲しい方へ
カスタムコーディネートブックはこちら
どんな些細な事でもどうぞ
お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちら