オーダーメイドスタイリスト・バイヤー・神崎裕介のブログへお越し頂き、ありがとうございます。
ついに、
今年のオスカー賞が発表されましたね

レオ様悲願のオスカー獲得に
人種問題も持ち上がったりと
話題性抜群の今回でしたが、
やっぱり晴れ舞台でしか見れない
極上のファッションショーも見もの

実は映画好きな神崎の豆知識も
入れながら、一気にご紹介
していきたいと思います!
まずは悲願達成のレオ様

ジョルジオアルマーニのセットで、
無駄のないイタリアンスタイルです。
個人的には「仮面の男」が
好きだったんですが、最低俳優賞に
選ばれてしまってるんですね(^_^;)
まぁあの映画は三銃士を演じた
ベテラン勢が良かったとも言えますが。
レオ様の受賞に華を添えた、
タイタニックで共演の
ケイト・ウィンスレット。
ラルフローレンの光沢のある
ロングドレスで存在感を放っていました。
もうちょっと絞った方がいいかな?(^_^;)
主演女優賞を獲得したのは
ブリー・ラーソン。
グッチの鮮やかなブルーのドレスが
賞の重みに負けない迫力です。
ベルトがちょっとチャンピオンベルト
みたいですが(^_^;)
調べてみると、元々はアメリカでは
歌手として知られた存在だったそう。
レオ様のような例もあれば、彼女の
ような例もある。人生は不思議です。
大胆なドレスで登場したのは
シャーリーズ・セロン。
ディオールらしくないざっくり感と
ディオールらしいロングテールの
優雅さが同居したドレスです。
セレブな雰囲気に反して、
壮絶な生い立ちと役者魂に溢れた
女優さんでもあります。
ケイト・ブランシェットは
アルマーニ・プリヴェのドレスで
爽やかに登場。
ボリュームがありながらV字の
カットでバランスを取ってしまう
絶妙のデザインです

ロードオブザリングのエルフの女王
ガラドリエル役が印象的でしたが、
早10年以上経っているんですね!
マット&ルシアナのデイモン夫妻も
揃って登場。
共にヴェルサーチでまさに
パーティという装いです。
ドレスはカシュクールとスリット
という相反する要素が入った
さすがの逸品。
マットの大ヒット作品である
ボーンシリーズ。
一度は別の俳優によってリブート
されましたが、ついに本人による
新作が決定!
ポールグリーングラス監督との
再タッグが楽しみです

ベテランの余裕を見せたのは
ジュリアン・ムーア。
シャネルのオートクチュールドレスは
適度な”重み”と柔らかさを感じさせる
まさに大人の仕上がり。
僕の中でどうしても
ジョディーフォスターとかぶる人です(笑)
日本では”エイリアス”シリーズで
人気のジェニファー・ガーナー。
アトリエヴェルサーチらしい
華やかさのあるブラックドレス。
黒で選ぶならデザインで!
エイリアスはファンでずっと
見ていたのですが、最終シリーズでは
撮影中に妊娠してしまい、作中でも
妊娠する内容に書き換えられた
という逸話があります(笑)
”ラブコメの女王”と呼ばれた
リース・ウィザースプーンは
オスカー・デ・ラ・レンタの
紫のドレスで登場。
デザイナー本人は亡くなって
しまいましたが、一時追放中だった
ジョン・ガリアーノを温かく迎え入れた
事でも知られています。
同じくラブコメの女王だった
キャメロン・ディアスといい、
アメリカ人はこういう感じの女性が
好みなのですね(笑)
歌曲賞を受賞したサムスミス(右)
”天使の声”と称される
ハイトーンボイスは007スペクターの
主題歌でも遺憾無く発揮されました。
https://www.youtube.com/watch?v=8jzDnsjYv9A
ちなみにゲイを公言している
シンガーでもあります。
すっかり人気女優の仲間入りを
果たしたのはジェニファーローレンス
ディオールの透け感のあるドレスを
美しく着こなすスタイルの良さが
光ります。
ディオールのバッグコレクションの
広告に起用されるなど、ファッション界
とも縁のある女優さんです
圧巻の弾き語りを披露したのは
レディーガガ。
独自の個性を貫くガガは、
ブランドン・マクスウェルという
ブランドのドレスを着用。
ホワイトながらプリーツが特徴的で
個性の立ったアイテムですね。
個人的に今回のLOO
(Lady Of the Oscar)は
ナオミワッツ

アルマーニ・プリヴェの
スパンコールを散りばめたドレスは
まるで人魚のよう。
髪型やアクセサリーも含めて
完成度、存在感ともに申し分のない
コーディネートでしょう


いかがでしたでしょうか?
年に一度の祭典、ファッションにも
注目して見てみるとより楽しみに
なりますよ(^-^)/
日常着からドレスまでセレクトします



一緒に街やお店を回ってファッションを知りたい方は

ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は

自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、プロの目でスタイリングをして欲しい方は

どんな些細な事でもどうぞ





http://ameblo.jp/zozotokyo/entry-12125841786.html
ワンポイントコーデブック&アドバイス付き
ランチ会&ディナー会(各回席数3)
参加費 各¥5,000(飲食代別・事前振り込み)
梅田界隈のお店で開催の予定です。
ご参加の方には個別に場所をご連絡致します。
3月5日ランチは満席キャンセル待ち
5日ディナー、6日 ランチ、ディナーは残席あり⭕️
オーダーメイドアテンド
参加費 特別価格¥20,000(事前振り込み)
通常2回に分けて行う所を凝縮して
行いますので、特別価格20000円です♪
リピーターの方は15000円となります

梅田阪急を中心にご案内する予定です。
3月4日 満枠✖️応相談
3月5日 午前枠あり⭕️午後満枠✖️
3月6日 午前午後とも満枠✖️
3月7日 満枠✖️応相談
ご希望の方は下記申し込みリンク、
FB、アメブロより
メッセージをお願いします。
お申し込みはこちらから♪

