【スナップチェック】神崎の今日コレ!2/1 | 表参道/現役バイヤーがあなたのお洒落をワンストップでサポート!神崎裕介のファッション時々PARIS。

表参道/現役バイヤーがあなたのお洒落をワンストップでサポート!神崎裕介のファッション時々PARIS。

最新のファッション情報からリアルな着こなしまで、バイヤーとしてパリまで買い付けに赴き、ファッションの現場で働く経験と強みを生かして、ワンストップであなたのお洒落をブラッシュアップします!

ファッションの楽しさを伝え、あなたのファッションをブラッシュアップ!
オーダーメイドスタイリスト・バイヤー・神崎裕介のブログへお越し頂き、ありがとうございます。


日々目にするスナップから、タイムリー、気になる、とにかくお洒落!
などアンテナに引っ掛かった今日一のコーディネートを
「日本人ならどう着るか?」という視点をプラスしてご紹介していきます♪


~本日の一枚はこちら~

スナップの常連としても有名な
デザイナー、ヴィガ・ガジンスカヤ。
この日の上下は自身のブランドです。


このようなレッドやパープル系など
コントラストが強い色を着る時、
どうもその色だけ浮いてしまって
気になる場合ないでしょうか?

そんな時には



センターに同じ色を集めてみる
ぴかっ!



彼女の場合、
赤のセットアップに合わせて
ブーツとイヤリングにも赤を
さりげなく加えています。


センターラインに同じ色が揃うと
上下でのぶつ切り感がなくなり、
繋がりが出ることでスタイルアップ
効果も見込めます
きらきら!!


ポイントは”さりげなく加える”こと。


あまり強い色だと地面や空間との
コントラストが付いてしまうので
逆効果になる場合も。


個性の強い色を着る場合は
上下にグラデーションを伸ばす
感覚でスタイリング
すると
浮かないコーデが出来ますよ
ぴかっ!


神崎裕介、現在ご提供中のサービス

一緒に街やお店を回ってファッションを知りたい方は

image

オーダーメイドアテンドはこちら



ゆっくり試着してアイテムを決めたい方は

image

SELECT+(ご自宅試着サービス)はこちら




自分だけのコーディネートの参考書が欲しい、プロの目でスタイリングをして欲しい方は

image

カスタムコーディネートブックはこちら



どんな些細な事でもどうぞ

image

お問い合わせ、その他お仕事依頼はこちら