バイヤー神崎裕介のブログへお越し頂き、ありがとうございます。
日々目にするスナップから、タイムリー、気になる、とにかくお洒落!
などアンテナに引っ掛かった今日一のコーディネートを
「日本人ならどう着るか?」という視点をプラスしてご紹介していきます♪
~本日の一枚はこちら~
春先に多いペールトーンのコートが
ポイントのコーディネート。
近年はトレンドの仲間入りをしているので
目にする機会も多くなりましたよね。
着こなしたい!と思う反面、
難しい!という感想が最も多いカラーでもあります。
ポイントは、まさにこの写真にあり

トップスではコントラストを付けず
ボトムで付ける

例えばこのコートの場合、
インナーに黒や赤、オレンジなどの強い色を
持ってきてしまうと、コートが負けて
良さが消えてしまいます。
だから白やヌードカラーが正解。
基本アウターはインナーより強い色の方が
まとまりが良くなります。
(例外的に白のコートはあえてのコントラストもアリ)
でも上下白にこのコートだとモード感が強すぎる。。
という訳で、ボトムはデニムや黒系のアイテムを投入。
カジュアル感がありながら、エフォートレスなスタイルの完成です♪
黒髪の方の場合は、バッグや足元に黒を足すと
全体のバランスが向上すると思います。
ぜひペールトーンにもチャレンジしてみてくださいね!
↓

