夏休みはないけど宿題 | ∵スキルス胃ガンなんだもん 東京テラピー生活~ゾウ蔵が病院に行く

∵スキルス胃ガンなんだもん 東京テラピー生活~ゾウ蔵が病院に行く

未だガールライフを送り、スキルス胃がん治療中。
6年生に進級。

手術後、いくつかのレジメンの後、
現在は、胃がんには未承認レジメンで化学療法中。

主治医も五代目になりました。
そして、もう一人の主治医が並行してついてくれることになりました。

「読書は眠くなり、少し悲しく、時に怖い本


少し前にKさんから渡された本を読み始めていて、今は「胃ガンのすべてがわかる本」を開いています。

分厚いけど、わかりやすく書いてあり、図も写真も多数あります。


改めて確認するような内容なのですが、しみじみと厳しい現実を知らされるばかりです。

私は、主治医には、先のことはあまり聞きません。でも、この類の本や情報で、ほとんど一般的なことは知っています。

私はどうか?といっても、わからないのが現実でしょう。

楽観できないけど、今すぐどうなる、というほどでもないといったところのようです。

でも、5年生存率は、いつ目にしても数字はシビアです。


TS-1を始めるときにに、一度だけ聞きました。

ゾウ蔵 「抗がん剤使って効果は期待できるのでしょうか?」

M先生 「すぐどうとかじゃなくて、一年という長い目で見ましょうよ。」


五年後じゃなくて、一年後じゃなくて、明日じゃなくて・・・今日。

朝、今日は仕事は何やるんだっけ?残業かな?何持っていくのかしら?お昼はどうしたら?

アタマの中は無事に楽しく一日過ごすことだけ。


今日の私ウサギ

うっそぉー!新しい派遣の人が結局来ないってぇぇぇ?

請求書、てんこもり富士山で待ってるんだけど。

そんな中、仕事を間違うカバちゃん続出モグラ 

みんな呼び出して、首絞めちゃうぞぉーむかっって、そんな力入らないわね。


パークハイアットのマロングラッセを三時に。栗

ひとあし早く秋の気分。