壱岐たい! | ぞうさんのGIST日記

ぞうさんのGIST日記

2009年7月にGISTと診断され人生初の開腹手術。も~大変でした。この先何年生きられるわかりませんが,自分の残り半生の記録を残したいと思います。

珍しく2週間以内?の更新です。

予告通り旅行してきました。

もっと長く生きたいからどこに行きたい?聞かれれば~

「壱岐たい!」と答えないといかんですよね。(笑)

 というわけで9月21日に働き&子育て世代を開いて、次の22日の朝から新幹線でGO!

 博多からはこんなお船(ジェットホイール・ヴィーナス号)で1時間少し。
ぞうさんのGIST日記


ぞうさんのGIST日記

中はこんな感じのお船です。


で壱岐に到着!

レンタカーを借りて島内観光です。

ぞうさんのGIST日記  

まずは、はらほげ地蔵さま。

ぞうさんのGIST日記  

壱岐市立一支国博物館から原の辻遺跡を遠望。
ぞうさんのGIST日記
とりあえず博物館でのお昼。
人面クッキーとゆずサイダー、黒ゴマアイスです。

ちなみに人面クッキーは砂糖が・・・・(^_^;)

ぞうさんのGIST日記  

原の辻遺跡。

ぞうさんのGIST日記  

岳の辻から郷ノ浦の港を一望。

ぞうさんのGIST日記  

鬼の足跡。

結構大きな穴ぼこが海の近くにあるんです。
ぞうさんのGIST日記  

漫画「奈緒子」でおなじみの猿岩です。

少しでも違う方向からは猿に見えませんでした。(笑)


壱岐は昨年までやっていたRFL福岡の実行委員長だった村ちゃんの出身地。
お墓がどこかはわからないので、猿岩でお祈りしてきました。
ぞうさんのGIST日記
2日目の最初は男岳神社の見ざる言わざる聞かざるです。

結構歩きました。(^_^;)
ぞうさんのGIST日記
イルカパーク。
ぞうさんのGIST日記  

係りのおねーさんが、時間外なのに餌やりしてくれてご対面。(^O^)
ぞうさんのGIST日記  

前日にお魚やらうにやら食べたんですが写真は・・・(^_^;)

というわけで壱岐牛の焼肉で最後はしめました。
ぞうさんのGIST日記
で、なぜか福岡でゲートセブンに・・・。(笑)

嫁さんのご希望で山口洋&チャボのライブに連れて行かれちゃいました。


お金出してプロの演奏聞きに行くの実は生まれて初めてかも。(笑)

でも最高!ですたバイ。\(^o^)/


で、今週は前半いろいろ下済み作業でした。(笑)

もう今日になりましたが、RKKに行ってラジオの収録です。

「がんだから自分らしく生きる」という番組に出させてもらいます。


で土日は宮崎・綾のRFLに出かけてきます。

嫁さんはモロモロで戦線離脱なので、単独行動です。


奇跡の人に会ってきます。

というか会えたらいいなぁ!(^O^)