おとめ座 乙女座の月についての説明となります

 

 

乙女座の月を説明する前に、月星座そのものについてお伝えします。

 

ホロスコープは全体的にみるものなので、月星座だけでその人を判断はできないのですが、参考にしていただけたらと思います。

 

⦿月星座の意味する事

・無意識

・感情

・欲求

・過去

・インナーチャイルド

など

 

月にはさまざまな意味がありますが、月は主に自然と私たちに沸きおこる感情をあらわします。

月星座をみることで、あなたにどんな感情が表れやすいのかということがわかります。

その感情を理解して対処することは、あなたがより良い人生を生きていくための一つの道筋ともなります。

 

月の星座はとても大切な要素ですが、人の内面は月星座に支配されがちとなることがあります。

ご自分の月星座に関するものごとを考え過ぎていると気付いたら、太陽星座を意識してください。

太陽星座はあなたがあなたらしく輝いて生きていくための方向性を示しています。

 

今回は月星座の欲求という面からそれぞれの月星座について説明します。

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

月 乙女座の欲求→組織化、秩序、自己改善

 

乙女座のキーワード「I analyze」「私は調べる」

 

12星座にはそれぞれキーワードがあり、乙女座のキーワードは「I analyze」(分析)です。

 

月が乙女座の方はものごとをよりよく理解するために詳細に調べるという面があります。

理解のためだけではなく、より良い選択をしてより良く生きたいという思いにつながっています。

ものごとを分析し整理して管理できるようにすることで安心感を得たいという思いもあるようです。

 

それは完璧主義につながることがあり、ものごとを整理できなかったり、不完全な状態になっているとご自分を非難するようなこともあるかもしれません。

とても細やかな精神の持ち主でもあるため、他の人のために動くことが多くなり、自分自身のことは疎かになる傾向もあります。

 

おすましペガサス月乙女座の心を癒すものたち

・ハーブ  ラベンダー、ペパーミント、ディル

・アロマ  ネロリ、シダーウッド

・天然石  グリーンアベンチュリン、モスアゲート

 

月が乙女座の方は、子供の頃に家族や養育者から批判的な意見を伝えられてきた可能性があります。

あなた自身の資質とは関係なく家族自身の恐怖心からあなたを批判していた可能性もあります。

 

子供の頃の経験から「自分は充分ではない」という感覚を持ち、しっかりしなければと自分を責めることが多くなるかもしれません。

 

月が乙女座の方は利他的な面が強いです。過去世で奉仕に専念していた可能性もあるため、人の役に立ちたいという思いが強くあるようです。

実際に人を助ける能力を高く持ち、人を癒す力も強く持っています。

 

月が乙女座の方は、とても繊細な感覚を持っています。

周囲の人からの見えない影響も受けやすいため、自分の心を守ることを第一にできると良さそうです。

 

 

月乙女座のあなたに対する周囲からの評価が高くても、このままではいけないという思いで苦しむこともあるかもしれません。

働き過ぎたり、忙しくしすぎたりして、自分の感情を知らないうちに無視していることもあるので時々、自分がどう感じているかに目を向けてください。

 

あなたの優しさに周囲の人は癒されますが、まずはあなたたあなた自身に優しくできると優しい世界がさらに広がっていきます。

あなたはヒーラーとしての才能もあり、多くの人を幸せにできる力があります。

 

お読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

あなたが乙女座の月を癒しながら、太陽星座の力を発揮して楽しく過ごせますようにハート流れ星