おうし座牡牛座の月についての説明となります。

 

 

満月月星座がわからない方はコメント欄で①生年月日②出生時間③出生地を教えてください。調べてお伝えいたします。

 

お月様月星座

最初に月星座全体についてまとめました。

ホロスコープは全体的にみるものなので、月星座だけでその人を判断はできないのですが、参考にしていただけたらと思います。

 

⦿月星座の意味する事

・無意識

・感情

・欲求

・過去

・インナーチャイルド

など

 

月にはさまざまな意味がありますが、月は主に自然と私たちに沸きおこる感情をあらわします。

月星座をみることで、あなたにどんな感情が表れやすいのかということがわかります。

その感情を理解して対処することは、あなたがより良い人生を生きていくための一つの道筋ともなります。

 

月の星座はとても大切な要素ですが、人の内面は月星座に支配されがちとなることがあります。

ご自分の月星座に関するものごとを考え過ぎていると気付いたら、太陽星座を意識してください。

太陽星座はあなたがあなたらしく輝いて生きていくための方向性を示しています。

 

今回は月星座の欲求という面からそれぞれの月星座について説明します。

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

おうし座月牡牛座

・月牡牛座の欲求→ 安定性、快適さ、官能的な体験

・牡牛座のキーワード 「I have」(我所有す)「私は持っています」

 

12星座にはそれぞれキーワードがあり、牡牛座のキーワードは「I have」です。

 

 

月が牡牛座の方の欲求の一つに「私は持っている」という安心感を持ちたいというものがあります。

安心感を持つために、何か形のあるものを得たいという気持ちが強くあるかもしれません。

 

物質主義者ではなくても、お金や物があるという安心感は感情の安定につながります。

欲しいと思った物が不思議と手に入るようなことがありますが、どれだけ物があっても不安な気持ちは消えない可能性があります。

 

もしも不安感があるのなら、所有という概念を無くせると楽になれるかもしれません。

簡単なことではないのですが、物を得られなかったり誰かの物だと思ったりすると苦しい気持ちになる場合があるため、できればお金や物は単なるエネルギーで循環するものと捉えてみてください。

 

人であれば、人は結婚していたとしても誰のものでもなく、その人自身のものなので、所有ということにこだわらず、その人といる時の楽しさに目を向けられると良さそうです。

 

ふんわりウイング月牡牛座の心を癒すものたち

・ハーブ ローズ、タイム、セージ

・オイル サンダルウッド、ヘリクリサム、パチョリ

・天然石 ピンクオパール、ローズクォーツ

 

月が牡牛座の一部の方は子供の頃に自尊心を低められるような経験をする可能性があります。

自尊心と所有物は密接に結びついていて、自尊心を満たすため無意識のうちに物やお金を求め過ぎるかもしれません。

 

月星座牡牛座のあなたは、人を惹きつける磁力があります。

存在そのものにとても魅力がある方なので、人や物を追い求めるよりも、ゆったりと楽しむだけでいる方がもっと多くのものを引き寄せられます。

 

ものごとの本質を見極める目を持っているため、心から心地良いと思えるものに囲まれ、自然の中で大地の豊かさを感じることは気持ちを安定させることにつながります。

ガーデニングや花を飾ること、身体全体を心地良くマッサージしてもらうことは心の豊かさにつながります。

 

あなたは喜びや楽しみも惹きつけますが、喜びを他の人と共有すること、得た物を分かち合うことで楽しく喜びに満ちた世界をつくり出すことができます。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

あなたが牡牛座の月を癒しながら、太陽星座の力を発揮してあなたらしく過ごせますようにニコニコ乙女のトキメキ