春休み 最後なので 




mihiro  元気な一日


近くの公園で 桜花見です



みんな 考えることは 一緒なので



大賑わいでした



午後から ユウは 



公文へ 



そうです とうとう





塾です



全教研の春期講座も 受けましたが 



曜日が 合わないので



公文に しました



とはいえ 母的には まだ いいのでは? と 思っていましたが



パパさんに 説得され がんばる 行く気に なっていたので



とりあえず 行かせてみます



結構 スパルタな 教室らしく



ハキハキした 先生でした



ま いいんじゃね ガンバれ~ ユウ 笑




夕方から 明日に 備えて




mihiro  元気な一日


髪を カットしに



新学年になると 個人写真を 撮って 学習目標なんかを 



張り出す学校なので



やっぱり 見た目も 大事かなと思い



いつもは 格安 理髪店ですが



今回は 美容室です




でも ここは 月一 1000円デー ってのが あり



なかなか かっこよく仕上げていただいて 1000円なら OK





明日から 新学期です



ユウは とうとう 6年生



なんだか 本当に 早いものですね~



というか 本当に 大丈夫なのでしょうかね~



明日から さっそく 新1年生(学童保育の子)を 学校まで 



つれていかなくては いけません 責任重大ですよ~



さて 明日は どんな 担任の先生になるかな~



クラス替えは… 



母は 今年度 役員に 手を上げているので 



特に ユウの クラスが とっても 気になるのよね~



初役員 おとなしく しとこ えへ