全米でスタバが

閉店ラッシュ

らしい。

 

うちの田舎には

なぜか

いっぱいスタバがある。

 

地元スーパーと

スタバが

提携してるのか

 

スーパーの一角には

必ず小さいスタバが

ついている。

 

スタバ単独のお店は

一つだけで

 

あとは

スーパーに寄生しているお店が

4軒。

 

田舎なのに

車で10分圏内に

5軒もあるなんて

 

どれだけ

コーヒー好き?

 

でも

閉店ラッシュらしいから

このお店たちも

 

どんどん

閉まっていく運命?

 

と思っていたら

 

建設中の

可愛い黄色の建物が


スタバって

今日判明した。

 

スタバ

縮小しているんじゃないの?

 

どんな戦略なのか

分からないけれど

 

この田舎には

どんどんスタバを作るらしい。

 

スタバ行く人

いるのかな?

 

私は

ローカル推しだし

 

スタバは

高いので

 

絶対行かない派。

 

それでも

どうしても行くのは

空港のスタバだけ。

 

軽く食べたいときや


ちょっと

コーヒー飲みたい時


やっぱり空港では

悔しいけれど

スタバしかない。

 

スタバは

好きじゃないけれど


スタバの人は

結構いい感じ。


いきなり解雇された人の

TikTokを見ると


こちらまで

グッとくる。

 

明日から来なくていい

なんて言われたら


なにも考えられなく

なりそう。


アメリカ経済

どこに進むんだろ。