散歩のいらないペット
のような
手のかかる生き物
飼い始めた。
サワードゥのスターター
小麦粉と水を混ぜて
常温で発酵させ
野生酵母と乳酸菌を
育てたパン用の天然発酵種。
念願の
ブレッドドームを買った後に
天然酵母がないことに
気がついた。
これじゃ
せっかく買った
ブレッドドーム使えない!
と言うことで
天然酵母作り
スタート。
全粒粉と水
材料は単純
毎日
半分捨てて
粉と水を
足していく
作り方も
単純。
ますます私向き。
朝起きて
どのくらい膨らんでいるか
確かめるのが
毎日の楽しみ。
ぷくぷく
発酵が進みすぎると
ちょっと寒いとこに
移したり
全然
膨らまない時は
冷蔵庫の横の
暖かいところに
移したり
くるくる
かき混ぜて
酸素を
行き渡らせたり
まるで
ペットのように
育っていくのが
おもしろい。
それも
2倍くらいに膨らんで
毎日の
成長がわかるのも
楽しい。
しかし
ここ数日
発酵が進まず
死んじゃったの?
腐ってしまった?
よく考えると
たかが
粉と水なのに
すごく心配になる。
気がつくと
話しかけている
ちょっと危ないペット。
息子の
子育ても終わり
ペットもいない
我が家
サワードゥの成長が
今は唯一の楽しみ。
息子みたいに
文句意を言わないところが
一番いい。