義母との電話で

夫がいっつも

最後に言う言葉

 

「Love you!」

 

今なら理解できる

 

じゃあね

またね

の愛情系って。

 

でも

付き合った頃の

 

コテコテの日本人だった

私は

 

わー

お母さんにlove  youなんだ照れ

 

マザコンめ

 

なんて

酷いことを

思ってた。

 

そんな私も

 

夫と同じ状況に

陥ってる。

 

毎日FaceTimeを

してくる夫

 

それは

いいとしても

 

最後に必ず

じゃあねの意味で

 

「愛してるよ」

と言って切る。

 

love youなら

まだしも

 

日本語で

愛してるは

 

結構痛い。

 

最初は

くすぐったいような

恥ずかしいような

気持ちだったけれど

 

十数年で

やっと慣れた。

 

自分の家で

1人ならまだ

いいけれど

 

今は実家

 

隠れて

話しているわけじゃ

ないから

 

なんとなく

母も聞いてる。

 

そこで

「愛してる」

は、妙に気まずい。

 

お母さん

これは

じゃあねって

意味だから

 

いい歳をした

夫婦が

 

愛してるって

言い合ってるわけじゃないんだよ

 

と言いたい気持ちを

抑えつつ

 

「私も」

と夫に返してる。

 

毎日

本当に

気まずい。