息子が
チーズを持って
帰ってきた。
実は
息子の帰還より
チーズの方が
嬉しかったりする。
先週の
期末試験の前
頑張れるよう
ランチで激励しに行った。
その後
トレジョで
夜食探しに付き合う。
なんか
しょっぱいスナックが
食べたいんだよな。
何かないかと
さまよっていたら
クラッカーとチーズの
試食に遭遇。
この3種類の
クラッカー
ちょっと気になっていたから
ちょうどいい。
ローズマリーと
レッドチリと
ガーリック
一箱で3種類も
楽しめるのも
お得。
トレジョの店員さんが
そのクラッカーに
チーズを乗せて
試食させてくれた。
まず
息子が試食。
これ、美味しい!
どれどれと
食べてみると
ピリ辛の
クラッカーも
美味しかったけれど
それより美味しかったのは
チーズ。
とろっと
とろける感じと
塩気が絶妙。
チーズって
いつも同じものしか
買わないし
新しいチーズに
出会える場所も
友人の家とか
限られていて
新しいものに
チェレンジする機会も
少ない。
この試食で
食べなかったら
絶対選ばなかった
チーズ。
欧米かぶれが大好きな
フランス産。
これは買い。
どこにあるかな?
チーズ売り場で
探してみたら
パッケージまで
可愛い。
お値段も
庶民派で
これもまた嬉しい。
お腹が空いた時の
おやつでも
ワインのお供でも
いい。
カードの友人宅に
持って行く
おやつとしても
ピッキーイーターの
彼女にも
自信を持って
勧められそう。
こんなふうに
美味しい組み合わせを
提案してくれるトレジョって
すごい。
組み合わせの達人が
いるのか
それとも
売りたいものを組み合わせたら
美味しかったのか?
真偽はわからないけれど
トレジョで
いいもの見つけて
幸せでした。