心待ちにしていた
請求書が届いた。
ワクワクで待っていた
と言うより
ドキドキで待っていた
の方だけど。
急に血圧が
180まで上がってしまったので
原因を探るべく
いろんな検査を
オーダーされた。
こんなに調べられて
一体いくらになるのか
見当もつかない。
高いからって
もちろん
拒否できないけれど。
まずは
看護師さんがとってくれた
心電図
これは
Copay
(一度の診療の患者負担分)
に含まれるのか
請求はなし。
看護師さんの
人手がかかっているから
ちょっと不安だったけれど
ホッ。
次は
レントゲン
2枚で100ドル
思ったより
リーズナブルだった。
時間にしたら
数秒だけど
機械ものは
やっぱり怖い。
しかし
これ後から
専門医が読みました
の代金が請求される
危険あり。
最後に
血液検査
たっぷり何本も
取られた割には
600ドル。
ドキドキしてたけど
数千ドルじゃなくて
よかった。
結果
ハラハラしてたけれど
それほど
高額じゃなくて
請求書に怯える日々が
終わってよかった。
次は
ウルトラサウンドを
オーダーされている。
ウルトラサウンドは
いくらなんだろう?
調べても
意味がないから
払える金額なのを
祈るばかり。
医療費は
ギャンブル