costcoで見つけた

スウェーデンディッシュクロス

 

image

 

欧米かぶれの

身としては

 

スウェーデンは

見逃せない。

 

北欧っぽい柄が

数種類あったけれど

 

なぜか

きつね柄を選択。

 

全然

スウェーデンっぽくはない。

 

食洗機を

使っているので

 

食器拭きは

必要ないけれど

 

台拭きに

するつもり。

 

うちの台拭き

先日トレジョで見つけた

スポンジクロスを使ってる。

 

image

 

小さめなのに

よく水分を拭き取り

 

使い勝手は

文句なし

 

ただ

お気に入りすぎて

なんでも拭いていたら

 

使い始めて

間もないのに

 

こんなふうに

なっちゃいました。

 

image

 

写真で見ると

結構ひどい。

 

安いモノだから

そんなに持たないのは

わかっているけれど

 

こんなになっても

やっぱり使い勝手がいいから

 

処分できずに

使ってた。

 

強制廃棄

するためと

 

トレジョのスポンジと

同じ感じだったので

 

スウェーデンディッシュクロスを

買ってみました。

 

使ってみると

トレジョと同じように

 

スポンジの感じが

台拭きにぴったり。

 

帰ってきて

箱を後ろを見てみると

 

スウェーデン

だと思っていたら

 

中国製でした。

 

image

 

だから

きつねだった?

 

とりあえず

食べるモノではないので

 

スウェーデン製

じゃなくても

 

いいことにします。

 

Costcoの強み

たっぷり入っているので

 

image

 

これからは

汚くなったら

すぐ取り替えます。