ビジネスクラスで

ラーメンを食べ損ねた

リベンジ

 

まずは

ラウンジのとんこつラーメンを

クリアした。

 

次は

機内の一風堂ラーメン。

 

普段は長く感じる

12時間も

 

ビジネスクラスに乗ると

一瞬で終わってしまう。

 

もっと乗っていたかったチュー

珍しくここだけは

息子と意見があう。

 

食事に時間がかかるからか

ゆっくり寝られるのは

5時間くらい。

 

その間に

ちょっとだけ寝て

起き出して

 

朝ごはんになる前に

 

ラーメンを

オーダーしないといけない。

 

夕飯も

ボリュームがあるけれど

 

ラーメンを

食べられるように

 

絶対

お腹いっぱいにしては

いけない。

 

その後の

朝ごはんも楽しみだから

 

スキップなんて

できない。

 

1番の心配は

ちょうどいい時間に

起きられるかどうか。

 

去年は

起きたら朝ごはんの時間で

 

寝過ぎたことを

大後悔。

 

今年こそは

ちゃんと起きる!

 

緊張していたからか

2時間寝たら

目が覚めた。

 

寝起きで

ラーメンはちょっと辛いけれど

 

ここまできたら

食べるしかない。

 

薄暗い機内で

CAさんを呼ぶのは

ちょっと気まずいけれど

 

勇気を出して

呼び出しボタンを押す。

 

「いかがしましたか?」

と怪訝な顔をしたCAさんに

ラーメンを頼む。

 

夜中のラーメンって

悪かったのかなぁ?

 

一緒にハーゲンダッツも

食べたかったけれど

 

頼まなくて

よかった。

 

これ以上

変な人って思われるのも

つらい。

 

image

 

一風堂ラーメン

ちょっと恥ずかしかったけれど

クリア。

 

飛行機の中で

作ったとは思えないほど

美味しい。

 

頼んで正解でした。

 

飛行機を降りて

息子に報告。

 

ラーメン食べられたよ!

 

すると息子は

 

「ラーメンは食べなかったけれど

たくさんデザート

もらったわ」

 

ちょっと待って!

 

メニューに載っていた

夕食のデザート

 

なぜか

出なかったのは

 

デザート切れだと

思ってたけど

 

息子は

食べてた。

 

その上

CAさんが

「ハーゲンダッツ、食べませんか?」

 

と、わざわざ

オファーして

持ってきてくれたという。

 

「デザートのムースは

今日はないんですか?」

 

って聞けなかったのは

 

やっぱり

乗り慣れない

ビジネスクラスだから。

 

ラーメンリベンジは

コンプリート

 

来年は

デザートリベンジ

決定です。