去年は
ユナイテッド航空の遅延で
アメリカに帰るまで
3日かかった。
今年は
大丈夫!と思ったら
クラウドストライクの
システム障害で
ちゃんと帰れるのか
わからなくなってきた。
日本のニュースは
トランプと
大谷翔平君で
この世界的な
システム障害のニュースを
探しても
見つからない。
じゃ
もう空港の混乱も
おさまったのかも?
なんて
お気楽に考えてたら
夫から
テキスト。
我が田舎に飛ぶ
国内線は
今日は
キャンセルだったと言う。
アメリカに着いても
うちまで帰れないかもしれない。
それでも
帰らない選択肢はないから
とにかく
乗れる飛行機に
乗るのみ。
去年
遅延した時
保険に入っていたのが
本当に助かった。
ホテルも食事も
ビジネスクラスの料金まで
出してくれた
神保険。
安くないけれど
もしもを考えて
今年もしっかり入ってる。
使わずに
終わりそうだったけれど
今年も
お世話になりそうかも。
どうせ入っているなら
使いたいのが
節約主婦。
夫は
この状況に
イライラしてるけれど
イライラしても仕方ない
せっかくだから
また
ホテルでゆっくりするのも
楽しいかも。
とりあえず
ホテルを決めるべく
検索する。
成田空港のホテルは
サービスもいいし
コンビニもある
ANAクラウンプラザ
シカゴ空港は
空港の前にある
ヒルトン
去年
Lyft に乗車拒否をされて
嫌な思いをしたので
歩いて行けるところに
したい。
そして
絶対忘れてはいけないのは
一泊分の着替え
去年は
夜遅く着いたホテルで
下着を洗った。
疲れた体には
きつかった。
ホテルも決めたし
着替えも用意した。
これで
飛行機がキャンセルになっても
怖くない。
ただ
ここまで準備すると
何も起きないのが
私の定番。
吉と出るか
凶と出るか
ちょっと
ワクワクしてきてます。