eSIMって

一体何ギガ

必要なの?

 

今年

ポケットWi-Fiをやめて

eSIMにしたとき

 

感じた疑問。

 

ポケットWi-Fiは

無制限を5,000円くらいで

借りてたから

 

一体eSIM

どのくらい使うのか

わからない。

 

節約主婦として

買っても

使わないなんて

 

もったいないこと

したくない。

 

とりあえず

最低の

 

1ヶ月3ギガプランを

8.5ドルで

購入してみた。

 

もちろん

クーポン使用で

5.5ドル。

 

一体

これで足りるのか

実験。

 

ただ

実家にいるときは

実家のWi-Fiを使うから

 

eSIMは

外出時のLineと

地図アプリ

お店の検索

これくらい。

 

外出時に

YouTubeは見ないから

 

それほど

目立って

減らない。

 

結果

1ヶ月で使ったのは

1.2ギガ。

 

もちろん

残っても

繰越はできないから

 

このまま

消えてしまう。

 

ちょっともったいないけれど

そうそう使えない。

 

旅行もなく

家に引きこもり主婦は

 

3ギガでも

使い切れない

 

という結果でした。

 

来月は

旅行があるから

もう少し使いそう。

 

もし足りなくなっても

すぐ買い足せるので

 

今度も3ギガを

購入。

 

1ギガから

買えるといいのに。

 

でも

ポケットWi-Fiより

ずっとお得で

 

思い切って

eSIMにして

良かったです。

 

次は

楽天モバイルに

挑戦してみたい。