トヨタの
不正申請の対象7車種を
ニュースで見て
一瞬固まった。
私が借りてる
ヤリスがあるじゃない!
このまま乗っていても
大丈夫なのか?
売るのをやめた車が
性能には問題がない
っていうのが
理解できない。
とりあえず
トヨタレンタリースに
電話した。
丁寧に
お詫びをしてくれたけれど
何も本社からの指示は
ないと言う。
何か指示があれば
連絡しますが
とりあえず
そのまま乗ってください
とのこと。
確かに
全部のヤリスを
どうこうできる
わけはない。
怖いけれど
今のところ
私ができることは
ないらしい。
ただ
私の借りてるヤリス
実は
気になることが
もう一つある。
後ろの座席に
誰も乗ってないのに
シートベルトを
してくださいの
警告音が
鳴り止まない。
最初はお化け?
と思ったけれど
何度もなるので
お化けの可能性は
なさそう。
それに
荷物も乗ってないから
私にはどうすることも
できない。
ピーピー音が
どんどん大きく
どんどん早くなって
怖くて
運転してられない。
とりあえず
誰もいないけれど
シートベルトをしめると
音が鳴り止むから
それで
なんとか
やり過ごす。
でも
運転するたびに
シートベルトをするのは
結構、面倒。
レンタル最終日は
空港で乗り捨てる予定。
空港までの帰り道
スーツケースを載せた時
ピーピーいわれるのは
非常に困る。
それに
お金を払って
借りてるのに
毎回いない人のために
シートベルトをしないといけないのも
納得できない。
もしかして
壊された?
と思われるのも
不本意。
何度も電話をするのも
カスハラみたいで
嫌だけど
今回は
仕方ない。
とりあえず
車を見て
新しい車と
取り替えてくれる対応を
してもらった。
ちょっと
グレードアップした車に
してくれないかな?
と無駄に
期待しています。