クレジットカードに

翻弄されている

 

今回の日本滞在。

 

また

事件発生。

 

息子との

国内旅行

 

そろそろ

最後かもしれない

親子旅。

 

いい大人が

母親と旅行なんて

したくないのも

よくわかる。

 

最後の旅行は

私のわがままで決定。

 

福岡と悩みに悩んで

長崎に。

 

軍艦島

行ってみたかった。

 

旅行代金を

支払う段階になって

 

いつも使ってる

ディスカバーカードが

支払いカードの選択にない。

 

マイナーなカードだから

仕方ない。

 

今回は私の

日本のクレジットカードで

支払う。

 

最後に

ワンタイムパスワードが

メールに届き

 

それを入力して

支払い終了

 

なのに

ワンタイムパスワードが

届かない。

 

何回かやったら

このカードでは支払えません。

 

なんで?

 

メールアドレスは合ってる!

 

昼間使ったときは

問題なく使えた。

 

高額だと

何か制限がかかる?

 

コンビニ支払いも

できるけれど

手間。

 

今回の日本滞在

クレジットカードに

呪われているのかも。

 

まず

日本に来る前に

不正利用されて

①visaカードが

使えなくなった。

 

海外手数料がかからない

②ディスカバーカードは

使えるお店が

少ない。

 

もう一つの

③visaカードは

 

海外手数料がかかるから

極力使いたくない。

 

唯一の

④日本のクレジットカード

 

ワンタイムパスワードが

届かない。

 

4枚あれば

十分と思っていたのに

 

使えるカードが

限られてきて

 

追い詰められていく

感じ。

 

もしものために

持ってきた

USドルが

 

泣きたくなるくらい

ありがたい。

 

滞在後半

資金不足で

 

家に閉じ篭もることに

なりそう。

 

それでも

日本のうちに

引きこもるのは

 

それはそれで

楽しそう。

 

クレジットカード

一体何枚あれば

安心ですか?

 

いろんな種類を

満遍なく

持つのがいい?

 

マスターやアメックス

これがないのも

痛いところ。

 

でも

クレジットカードなんて

 

多ければ多いほど

いいわけじゃない

 

それこそ

トラブルの種に

なりそうなのに。

 

クレジットカード

何枚持ってますか?