アメリカの
どこにでも
売ってるけれど
それでも
日本の無印良品で
買いたいのは
スリッパ
一番好きなところは
スリッパの裏が
こんなふうになってるところ
フローリングでも
タイルでも
音が静か。
それに
床が傷つかない感じがする。
アメリカのスリッパは
デザインも可愛いし
ふわふわで
履きやすいの
いっぱい。
ただ
裏がこうなってる
硬い底だと
歩くと音がするし
走ろうもんなら
バタバタうるさい。
1人の時はいいけれど
夫が寝てたりすると
こんな私でも
気を使う。
これが
無印良品のスリッパなら
走っても
全然音がしなくて
ストレスフリー。
それに
年とともに
スリッパですら
重いと感じてしまう。
軽くて
静かで
そして長持ち。
夏に二足買えば
一年ぐらい
余裕で持つ。
メリットばっかりの
スリッパだけど
なんとか
デメリットを絞り出すと
すると
無印良品だからこその
シンプルデザイン
もう少し
可愛いデザインがあったら
選ぶのが楽しくなりそう。
そしてもう一つ
夏に一時帰国するから
夏物しか買えない。
冬のあったかいスリッパが
買えたら
最高なのに。
と思って
日本の無印のサイトを
見てみたら
まだ
ふわふわの
温かいスリッパ
売ってた!
実家に届くように
6足まとめ買い。
今年の冬は
暖かく過ごせる。
もしかして
アメリカの無印でも
同じスリッパ買えるのかも
とサイトを見ると
ちょっと高めで
種類は少ないけれど
同じスリッパ
売ってた
知らなかった。
わざわざ
日本で買わなくても
いいものでした。
日本でしか
買えないもの
日本で買うのが
楽しみなもの
ありますか?